いつのまにか芸能界には「ママタレ」という“ジャンル”があり、育児を全面に押しだしながら芸能活動するタレントが急増している。彼女たちのブログや発言は、多くのママたちの目に触れ、共感や批判を受けながらも成り立っている。そんなママタレの夫について、『ワンオペ育児 わかってほしい休めない日常』の著者が、社会学的に解き明かす!

               ◇   ◇   ◇

「ママタレ」はよく話題になりますが、その「夫」についてはあまり語られません。

 好感度ランキングの上位にくるママタレントの夫の職業を見ると、なぜか「お笑い芸人」が多いことに気がつきます。これは偶然でしょうか。謎です。そこで、ママタレントの夫の条件について、社会学的に解き明かしてみたいと思います。

 オリコン「2016年好きなママタレントランキング」を見ると、木下優樹菜、北斗晶、山口もえ、藤本美貴、渡辺満里奈といった常連の名前に加えて、木村佳乃、篠原涼子、森高千里などメインの活動が女優や歌手である芸能人の名前もあがっています。

 彼女たちを「ママタレ」と呼べるのかは意見が分かれるところでしょう。今回は、「育児に携わっていることを前面に押し出している」、いわゆる「ママタレ」に限定したいと思います。

 いわゆる「ママタレ」は、バラエティ番組や女性誌、ブログで子育ての様子や手料理を披露し、幅広い層から共感を得ることで人気タレントの地位を確立しています。本人の言動が人気に反映されますが、実は、夫が誰なのかも好感度に影響しているようです。

条件1「セレブ」「金持ち」イメージではないこと

 人気ママタレントの夫の職業に「お笑い芸人」が多い1つの理由は、お笑い芸人という職業は庶民的なイメージで、「金持ち」「セレブ」という印象が比較的薄いことがあるからでしょう。

「嫌いなママタレ」ランキングで何度も1位になった神田うのさんの夫・西村拓郎さんは約1600億円の売上高のある企業の経営者です。神田うのさんに対して、「他人を見下している感じ。セレブな生活も嫌みに聞こえる」という声があがっています。

 同じく「嫌いなママタレ」によくランクインする紗栄子さんも、ダルビッシュ選手との結婚や富豪・前澤友作氏との交際で知られています。

 社会学では「女性は結婚する際、自分の父親と同等かそれよりも若干、上の社会階層に属する男性と結婚する傾向」があるといわれています。これを「上昇婚」と呼びます。だから高収入である医師や商社マンは理想の結婚相手として人気があります。

 男性にモテる職業である女子アナは、億単位の収入がある会社経営者やプロ野球選手を狙います。そんな夫を持ち、豪邸や贅沢(ぜいたく)なライフスタイル、ブランド品を披露していると、一般庶民からは嫉妬され反感を買ってしまうのでしょう。

 実のところ、人気ママタレントの夫であるお笑い芸人の収入は、一流プロ野球選手並みかそれ以上にありそうです。でも人々が注目するのはイメージのほうなので、「イメージ庶民」で可のようです。