食事制限も過度な運動も必要なし。部屋をちょこっと片づけるだけで、みるみるやせていくメソッドがあるんですって! 1度スリムになると、2度とリバウンドしない魔法の片づけダイエットとは──。

なぜ片づけをするとやせる身体になるのか?

「多くの女性たちのダイエットをサポートする中で、部屋と身体はつながっていると確信したんです」

 と語るのは、これまで2万人以上の女性の身体と向き合ってきた清水理恵さん。マッサージや食事法などを中心に指導してきたが、あるとき、どちらも実践しているのにまったく体重が落ちないクライアントに出会ったそう。

 

「原因を探っていたとき、ふとスカイプ(テレビ電話)で、おうちの中を見せてもらったんです。すると、洋服や思い出の品など、たくさんのものをため込んでいることがわかりました」

 清水さん自身も過去に体重が60kgまで増えたことがあり、当時の部屋は常にゴチャゴチャだったそう。

「そこで、彼女に“部屋を片づけてみましょう”と提案。クローゼットや靴箱などを整理して、ゴミ袋6袋と、家具まで捨てることができました。すると、それまで何をやっても変わらなかった体重が、ストンと4kgも落ちたんです」

 その後、同様の効果がほかのクライアントにも続出したそう。

ダイエットは、あれこれ強制するから続かないんです。そして“今回もダメだった”と、失敗体験を潜在意識に刷り込んでしまう。この状態で新たにダイエットを始めても、“どうせ、またダメだ”というネガティブなセルフイメージが効果を阻害してしまいます」

 セルフイメージを無理なく変えられるのが、部屋の片づけ

「毎日、目にする部屋をスッキリきれいにすることで、脳は自分自身のこともきれいだと認識するんです。過去の失敗によるネガティブなイメージがすり変わって、身体にも変化があらわれるのだと考えています

 挑戦と失敗を延々と繰り返すダイエットの漂流生活に終止符を打てるかも!?

ヤセる! 部屋作りの心構え

“では、さっそく!”と、いきたいところですが、勢いにまかせて始めるのは禁物。途中で投げ出したり、リバウンドしないために、3つのポイントを確認。

(1)頑張りすぎない!

心理学では、完璧主義の人ほど挫折しやすいと言われています。やせる部屋作りでも最初からすべての部屋を片づけようとせず、無理なくできる範囲で続けることを重視しましょう。

(2)心地よい状態でやめる!

片づけ=疲れる”と思うのは、頑張りすぎるから。このメソッドでは「疲れてきたな」と思った瞬間にやめてOK。心地いいところまでを少しずつ習慣にしていきましょう。

(3)財布からスタートする!

まずは財布で片づけの練習を。レシートはその日のうちに出し、ポイントカードは専用のカードケースへ。これを1週間続けることで、きれいな状態が脳にインプットされます。