昨年の『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)で4094組の中からみごと優勝を果たした、とろサーモン。苦節15年。大阪時代は期待のホープとして活躍を渇望されながら、’10年に東京進出後は仕事が激減。長い下積み期間を経て、一夜にして人生を変えたふたりに直撃っ!

村田優勝後、LINEは800件ぐらいメッセージが届きましたね。先輩方からも“テレビの前で泣いた”とか、熱いメッセージが多かったです」

久保田離婚してからしばらく連絡のなかった元嫁からも来たんです。僕自身、元嫁には未練はないんですけど、6年前に僕というビットコインを手放さなければ、大金持ちになれたのにもったいな……とは思いますね」

村田「仮想通貨でたとえんなよ!」

『エンタの神様』などネタ番組が全盛だったころ、久保田の話を村田が無視して漫才を進める“すかし漫才”で台頭を現し、全国区のテレビにもたびたび出演。

村田「あのスタイルでたくさんテレビに出させてもらっていたけど、自分たちの中では何か違うと感じていて」

久保田「“すかし漫才”というシステムが評価されていただけで、僕たち自身が評価されていたわけではなかったんですよね。この世界、システムだけで上に行けるほど甘くないと思うんです」

 東京進出後は、売りだった“すかし漫才”を封印したこともあり、仕事のない暗黒期に突入。食いつなぐため、さまざまなアルバイトも経験した。

村田大阪時代は美味しいものが食べられるぐらいの月給だったのに、東京に来てからは月3万円ぐらいになってしまって……。それで僕はバーでバイトを始めました。

 その店のオーナーが酔うと“面白いことをやれ!”とムチャぶりする人だったんです。ある日、某大手飲料メーカーの社長の前でコサックダンスをやったら、キンキンに冷えた反応をされました(苦笑)」

久保田「清涼飲料水の炭酸のようには弾けなかったんだ(笑)。僕は社長のご機嫌取りで靴磨きとかをやっていました。お小遣いで2万円もらえるから我慢してやっていましたよ。バイトは20種類ぐらいはやったんじゃないかな?

 つらい時期、大阪や実家の宮崎に帰ろうと思ったことは?

久保田「特攻隊の零戦と一緒。東京行きの片道分の燃料しか積まずに来たから、もしダメでも東京で骨をうずめる覚悟だったので、それはなかったです」

村田「お金がないから遊びにも行けなくて、仕事のない日はひたすら部屋にいました。ある日、部屋で長渕剛の曲を聴いていたら悲しくなって、気がついたら部屋で四つん這いになって40分泣いていたことはありましたね……

久保田僕は死のうと思って、賞味期限がかなり過ぎた腐ったサバ缶を食べたんです。でも貧乏で免疫がつきすぎて、死ぬどころか食欲がわいて、白飯を買いに行きました(笑)」

村田「サバ缶で死のうとしていたのかよっ!! やっぱり仕事も金もないと人間、余裕がなくなるので当時はコンビ仲もよくはなかったですね」