(左上から時計回りに)神田うの、市川海老蔵、松嶋菜々子、内村光良、工藤静香、入江陵介、清宮幸太郎、羽生結弦

 平昌五輪で2大会連続の金メダルを獲得、“異次元の演技”で国内外を沸かせた羽生結弦選手。その羽生選手が小学生のとき宮城県仙台市で指導を受けたのが都築章一郎コーチだ。現在も『横浜銀行アイスアリーナ』のリンクで、将来のプロフィギュアスケーターの指導にあたっている。

五輪後は生徒が増える

「都築先生は20人から30人を指導しており、やはり(オリンピックを含めて)競技で上を目指したいという生徒が多いとは思います。個人レッスンは、インストラクターによって料金は異なりますが1回1時間弱で3000円から5000円になります。技術や振り付けなど、どの部分を教えてもらうか、またどういった目標を持っているかなど、お子さまや親御さんの方針によって指導も変わります。

 通常の幼児、小学生が行くグループ教室は平日に月4回通って6480円(以下、料金はすべて税込み)、土日の教室は同じく月4回で7560円になります」(担当者)

 2月7日に放送された『1周回って知らない話 フィギュアSP』(日本テレビ系)では、海外で活躍するトップ選手の例として、個人レッスン料は年間390万円から480万円かかるとされた。

「単純に毎日、数時間滑って年間費として算出すると(300万〜400万円)そうなるかもしれません。またプラス衣装代やスケート靴の費用なども加算されての数字だと思います」(同・担当者)

 五輪後はとくに生徒が増える傾向にあり、“習い事”として始める生徒、競技選手を目指す生徒と、一概に高額になるとは言えないようだ。

 習い事として、一般家庭でも人気なのがスイミングだ。

 '12年のロンドン五輪競泳で、3個のメダルを獲得した入江陵介選手(イトマン東進)を育てた『イトマンスイミングスクール』。スイミングが子どもの成長に与える影響についてイトマンスイミングスクールはこう述べる。

「水の中では全身をバランスよく鍛えることができます。また水の抵抗を受けたり呼吸が制限されるため、心臓、肺などの呼吸・循環器官の働きを盛んにし、発達を促進すると言われています。これらの機能の向上は、ほかの有酸素運動にも有益だと言われているのです」