「このワールドカップでおっさんたちが結果を出したいという気持ちが強くあった」

 決勝トーナメント進出を大きく引き寄せたセネガル戦を終えた後、長友佑都はそう語った。いまや登録選手の平均年齢が過去最高となる28・26歳の西野ジャパンの精神的支柱である彼だが、荒んだ毎日を送った過去があった。

「小学校のときに愛媛のジュニアユースに落選した長友選手は、地元の西条市立北中学校に進学しました。当時、同校のサッカー部は荒れに荒れていて、長友選手も影響を受けてしまったそうです」(スポーツ紙記者)

 北中学校のサッカー部顧問だった井上博さんは、そのときのことを振り返る。

「佑都は入部当初、サボってばかりでしたよ。部活に行って佑都がいないと、だいたいゲームセンターにいるから、いつも連れ戻しに行って。部活が終わってからも、自宅に行って、夜遊びしていないかをチェックしていました」

 長友が9歳のときに両親は離婚。母子家庭であることを知った井上さんは、懸命に彼と向き合った。

お母さんが忙しかったから“自分が面倒見たる!”という気持ちでした。ケンカになることもよくありました。今はやらないけど、約束を守らなかったときは頬をひっぱたいたりしたことも。

 “母子家庭だったり、愛媛のジュニアユースに落ちたりと大変なこともあるけど、ここからが勝負なんや。過去は変えられないけど、未来は変えられる!”。彼にそう言い続けましたね」(井上さん)