日大の悪質タックル問題が発覚してから約3か月がたったが、問題は収まるどころか、次々と驚愕の事実が浮かび上がる始末。その結果、付属高校のアメフト部員の流出という問題が水面下では起きているという。

「日大の付属高校は、大学まで行くことができるからって入学する生徒もいるのに、今では他の大学へ進学しようという生徒も少なくありません」(日大関係者)

 日大の付属高校は全国に26校あり(来年度から目黒日大高も加わり27校になる)、その中でアメリカンフットボール部があるのは8校。

 中でも日大三高や日大鶴ヶ丘高は全国大会にも出場する強豪校。日大フェニックスの卵となりうる人材を付属高校でも育てていたのだが……。

「特に、日大豊山高は日大フェニックスの練習場を借りて練習しています。そのためか“フェニックスのグラウンドを借りて練習をしているのに他大学へ行くなんて許されない”と無言の圧力が選手たちにかかり、これまでは他大学への推薦状なども書いてくれませんでした。

 しかし、今年はこれほどの騒ぎになり、保護者会もたびたび開かれました。今年の日大豊山高の3年生のアメフト部員は11人いますが、そのうち4人が日大へは進学せず、他大学へ行くそうです。都内の有名私大や首都圏で実力をつけている大学などでアメフトを続けるようですね」(大学アメフト関係者)

 急激な進路変更を知ったほかの選手の保護者は大慌て。アメフトでの推薦(トライアウト)はすでに終わっているところも多くやむなく日大に進まざるをえない現状も。

「実力があって特別に他大学へ行けた子もいるそうですが、日大に進むしかない子もいる。保護者の間でもギスギスしているようですね」(前出・同)