写真はイメージです

 教師が生徒から口汚く罵られて手を出した。その様子を別の生徒が撮影しており、動画は瞬く間に全国へ。「ツイッターで(先生を)炎上させようぜ」というまた別の生徒の声が入っていたため、やりすぎだと生徒側が炎上するハメに……。

 都立高校で発生した教師の体罰動画の流出。この騒動に限らず、教育現場ではスマートフォンやSNSの介在するさまざまなトラブルが頻発している。

教師にも向けられる“いじめ”

 SNSの浸透で“いじめ”が重篤化していると話すのは、いじめ問題に取り組む『ジェントルハートプロジェクト』の小森美登里理事だ。

「例えば無視をするといういじめでも、数人レベルだったのが、SNSを使って次の日には学級全体に波及させることが可能になってしまいました。いじめのスピードは速くなり、範囲が広くなったことで、被害生徒をより孤独に追い込んでいます」

 探偵であり、いじめ被害者の支援を行う『ユース・ガーディアン』の阿部泰尚代表は、発信者側のひきょうな防御策が広がっていると明かす。

「SNSが普及した当初は、被害生徒を名指しで中傷するケースが多かった。しかし、最近では主語を示さなかったりボヤかすなど、“被害生徒を指した発言ではない”と言い訳できるような小ずるいやり方になってきています

 狡猾な“いじめ”の手法は生徒間だけでなく、教師にも向けられている。

「50代の年配の先生で、授業崩壊している動画がSNS上にアップされたことが数年前にありました」

 そう話すのは、愛知県の高校で教鞭をとる30代の男性教諭。

 学校にはクレームが殺到し、対応に追われたという。

 神奈川県の高校に勤務する20代の男性教諭は、

「男性教師が女子生徒と2人で写っている写真に“2人は付き合っている”というコメントがつきSNS上に拡散されました。一緒に写っている女子生徒も悪ノリしたのか、“私の彼氏です”とコメントをして問題になったことがありました」

 と内情を明かす。