「50歳を過ぎたら、モノを減らすだけで幸福度が上がります」(メンタリストDaiGo)。今まで失敗してきた人ほど、部屋がきれいになる! そして、健康になり、お金も貯まる! リバウンドしない、いいことづくしの片づけメソッドをお試しあれ。

モノを減らすと幸福度が高まる

片づけがうまくいかない、すぐにリバウンドする、その悪循環の原因はモノが多いのひと言に尽きると思います」そう言い切るのは、日本で唯一のメンタリストとして科学に裏づけされた心理分析に定評のあるDaiGoさん。

「アメリカで行われた実験で、同じ100ドルを使って“欲しいものを買う”よりも、“掃除など家事の手間を減らすことにお金を使う”ほうが、幸福度が上がったというデータがあります」

 さらに年を重ねるほど、その傾向は強まり、モノを減らすことで幸福度が高まるのだとか。

「人は、片づけに膨大な時間をかけていますが、その時間を自分の趣味など、楽しいことに使ったほうがっぽど人生を楽しめますよね。そのための近道は、片づけの手間を省く、つまりはモノを減らすことです」

 そこで、今回紹介するのはDaiGoさんならではの心理的アプローチでスムーズにモノを減らし、きれいな部屋キープできるメソッド。「自分に本当に必要なもの」を見極める力を養って、理想の部屋と人生を手に入れましょう!

1.「空間」「時間」「気持ち」にゆとりができる
片づけるモノ自体を減らせば、そうじ、探しものなどに使う時間が減り自分の時間が増える

2.現在の幸福度がアップする
モノは所有することではなく、使うことで幸福を感じる。本当に必要な大切なものにアクセスしやすい環境が幸せを生む

3.ムダ遣いせずお金も貯まる
必要なモノに目を向けることで、不必要なものを買わなくなり、ムダ使いもなくなる

4.人生の選択肢が増える
モノを減らした生活をしていれば、移動へのハードルが下がりアクティブな人生も選べる