来年3月でTBS『新・情報7daysニュースキャスター』(土曜午後10時)を降板するビートたけし(74)が、その理由を「来年は後期高齢者だから10時からの生放送は身体がきつい」と12月18日の同番組内で語った。

 では、たけしと並び称される大物お笑い人・タモリ(76)はどう考えているのだろう?

「欲がない」タモリ

 たけしより1学年上で既に後期高齢者だが、テレビ朝日『ミュージックステーション』(金曜午後9時)を33年半、同『タモリ倶楽部』(金曜深夜0時20分)を39年、NHK『ブラタモリ』(土曜午後7時30分)を13年も続けている。

 タモリを早くから大いに評価し、親しかった故・大橋巨泉さんは56歳でセミ・リタイヤし、仕事の大半を辞めた。タモリもセミ・リタイヤや引退を考えているのだろうか。

タモリさんは健康状態に問題が生じない限り、現役を続けます。彼は自分からは仕事を降りない人なんです」

 筆者の取材に対し、そう断言していたのは『ミュージックステーション』初代プロデューサーで今年3月に急逝した元テレ朝取締役制作局長の皇達也さん。『タモリ倶楽部』の企画者でもある。

 では、タモリは仕事への執着が強いのかというと、「それはまったく違う」と皇さんは否定した。

タモリさんと付き合った人なら誰でも同じことを言うでしょうが、彼には欲というものが一切ないんです。お金についてだけでなく、仕事面もそうで、任せた仕事はきっちりやってくれるものの、自分を売り込むようなことは決してしない」(皇さん)

 かつてタモリは「やる気のあるものは去れ」とよく口にしていたが、あれは単なるギャグではなく、本人のイズムでもあるようだ。

 タモリの無欲を表す分かりやすいエピソードがある。タモリのテレ朝での本格的な初レギュラー番組は1981年に日曜日の夕方の時間帯で始まった『夕刊タモリ! こちらデス』で、好評だったものの、この時間帯に報道番組が置かれることになったため、1年間で終了を余儀なくされた。

 代わりにテレ朝側が用意したのが、翌1982年スタートの『タモリ倶楽部』だった。皇さんが「しばらく深夜で遊んでいてほしい」と頼むと、タモリは喜んで引き受けた。本当にタモリが好きに遊べる番組だったからだ。

 だが、皇さんのほうは申し訳なく思っていた。局の都合で日曜夕方から金曜深夜に動いてもらったからである。

 このため、その5年後の1987年、『ミュージックステーション』の2代目司会者にタモリを起用することが局内で合意に達すると、皇さんはホッとした。勇んで本人に伝えた。

 ところがタモリの答えは意外なものだった。