北海道なまりが抜けないまま、突然舞い込んだ総合司会のチャンス

20150217 showa wide  (17)
沢田亜矢子(さわだ・あやこ) ●北海道北見市生まれ。 国立音楽大学声楽科中退。1973年に歌手として、『アザミの花』でデビュー。明るく聡明なキャラクターが受けて一躍人気スターとなり、1978年からNTV『ルックルックこんにちは』のキャスターを5年半務める。その後、俳優、テレビ・ワイドショー司会と多彩に活躍

 女優・沢田亜矢子が『ルックルックこんにちは』(日本テレビ系)の初代総合司会に抜擢されたのは、30歳のときだった。ヒット曲『アザミの花』で歌手デビューして5年、女優としては時代劇などにもときおり顔を出していたが、一向に先が見えず、そろそろ芸能界から足を洗い、田舎である北海道に帰ろうかと考えていた矢先だったという。

 本人としては崖っぷちまで追い込まれた後がない状況だったそうで、

「私は何をすればいいのって思ってました。そもそも司会なんてできるとも思っていなかったし、きっと失敗すると思っていました」

 それまで司会の経験といえば高校の生徒会くらいで、まだ北海道なまりも抜けず、人前で話すことも苦手だった。そのため担当プロデューサーによるオーディションでは、

「ほとんど話をしないで、下を向いていました」

 しかし、それがプロデューサーの考えていた司会像と合致したのか、新番組の司会は沢田に決定した。

「司会はベラベラしゃべらないほうがいい。表に出すぎる女性は絶対反感を買う、というのがプロデューサーの持論だったみたいです」

 ちなみに担当プロデューサーは『コント55号の裏番組をぶっとばせ』『ウィークエンダー』など、人気番組を制作した細野邦彦氏である。そして迎えた放送初日。

「あの日のことは鮮明に覚えています。華美になってはいけないと、衣装は紺のブレザーにスカートでした。それまで主役になったことがなかったので、スタジオに入った瞬間、全部のカメラが自分に向いていることに驚きました。メーンとはこういうことかと、興奮で身震いしました」

司会は沢田亜矢子ひとりでアシスタントも局アナもいない。進行からニュース読みもすべて彼女がこなした。ただ『ルックルックこんにちは』(日本テレビ系)の主役は、個性豊かなレポーター陣であることを彼女はしっかりと理解していた。

「主役はレポーターであることを肝に銘じていました。私はキャスターではないので、わかったふりや知ったかぶりはせず、“私はきれい”だとか“女優よ”みたいな雰囲気はいっさい出さず、とにかくレポーターが気持ちよく仕事できるように心がけましたし、プロデューサーからも目立つなと言われていました」

 そのため沢田に対する視聴者の反感も少なく、最初2~3%だった視聴率は3か月後には何倍にもなった。あれから36年、いまだ記憶に残るエピソードや失敗談をあげてもらった。