【リビング】掃除機&歯ブラシでズボラにカビ&ニオイとり

 家族と過ごす時間がもっとも長いリビング。でもソファーは洗えないし、カーテンは手間がかかる……。

「カーテンは晴れている日に洗って、脱水後、その状態のままカーテンレールに取り付けて除菌スプレーをシュッ。これで十分です。菌は濡れている間に繁殖してニオイが発生しますが、このやり方なら除菌スプレーでカビの繁殖を防ぐことができます。

 ソファーは最初に掃除機をかけます。隙間などもしっかり掃除して、可能であればマットを取りはずして、その裏側にも掃除機をかけましょう。全体に掃除機をかけたあと、除菌スプレーをかけます」

 エアコン掃除にも、手を出すべき?

「ぜひ、この小掃除でやってしまいましょう。エアコンの内部は自分で掃除するのが大変なので、3~4年に1度はプロの業者に掃除してもらったほうがいいでしょう。また、エアコンは冷房や除湿を使用すると、内部に水滴がたまり、そこからカビが発生。すると使うたびに菌をふりまくことにもなりかねません。対策は、定期的に送風や暖房をかけること。内部の湿気を飛ばす効果があります」

【ベッドルーム】洗わず、干さずとも徹底除菌は可能

 マットレスや布団は洗うのも干すのも難しい。

「大物の寝具は掃除機をかけ、扇風機や除湿機を当てるだけでOK。マットレスは持ち上げて周囲のホコリをとり、全体に除菌スプレーをかけてから乾燥させます。布団に掃除機をかける際は、布団用のノズルにつけ替えて掃除して、こちらも除菌スプレーをかけてから干します」

 ベランダが狭くて、布団が干せない場合は?

「掃除機&扇風機で十分。布団が干せないご家庭は、“敷きっぱなしはよくない”と思い、起床後、布団をたたんでいるケースを見かけます。でも、これはNG。たたんで挟まれた部分に湿気がたまってしまうのです。むしろ敷いた状態のままにして、除湿機や扇風機をかけることで、対応してください」

 また、外で布団を干したとき、布団を思いきりたたく人もいるが……。

「80度以上にならないと、布団にいるダニはそのまま死なずに生き残ります。そんな状態で布団をたたくと、ホコリは飛ばせますが、ダニが奥に入り込み、内部に残ったままとなるので気をつけましょう」