もし、愛する愛・愛が寝たきりになってしまったりボケてしまったら、どうしますか? 可能な限り介護してあげたいと思っても、飼い主の生活環境はさまざま。1つの選択肢として紹介したいのがプロに介護してもらうこと。

ペットの第2の家、スタッフは家族

「ご契約者様は、40~50代の方が半数以上ですね。ご両親が飼っていたけれど、高齢になり飼えなくなって連れてこられる方が多いです」

 と、東京ペットホーム代表、渡部帝さん。

「お世話しているのは、年齢でいうとも、ほとんど10歳を越える高齢の子です」(渡部さん、以下同)

 ときには、寝たきりになった状態で入所するケースも。

病気でも、寝たきりでもお引き受けしていますが、身体が弱ってきて食べられなくなった子はお断りしています。ここは、看取る場所ではなく、第2のわが家。家族としてスタッフ一同で迎えています」

 東京ペットホームでは別々のホームで最大、19頭、20頭を預かることができる。介護はそれぞれの状態に合わせオーダーメードで行っている。

病気は療養食を、ドライフードが食べられなくなったら、お湯を加えてやわらかくしたり、ウエットフードを混ぜたりします。体調に合わせて、工夫して食べてもらっています」

 寝たきりの場合は、流動食を1日数回に分けて与えている。

「歩けなくなってくると、だんだん関節が硬くなってくる。できれば、また歩けるようにケアをしたいと思っているので、まめにマッサージを行っています」

 寝たきりで同じ体位をとっている時間が長くなると、顔が変形してくるので枕を使い防ぐ。ひとりでは歩けないは、身体を支えてあげるなど、補助しながら散歩に行く。

「ここに連れてきてから元気になったと話される飼い主さんもいます。“家ではヨボヨボしていたのに、走り回ってる!?”って驚いていらっしゃいました」