中国の首都・北京の市街地から南へ10kmほど行った豊台(ほうたい)ソフトボール場。この地で2008年8月21日に行われた北京五輪ソフトボール決勝で、日本は宿敵・アメリカを3-1で下し、悲願の金メダルを獲得した。準決勝・アメリカ戦、3位決定戦・オーストラリア戦、そして決勝と413球を投げ抜いたエース・上野由岐子(現・ビックカメラ高崎)の魂のピッチングは、9年が経過した今も、多くの人々の脳裏に焼きついて離れない。

 日本中を感動と興奮の渦に巻き込んだ大一番を最後に、ソフトボールは五輪の正式種目からはずれ表舞台から消える不遇を味わった。2012年ロンドン、2016年リオデジャネイロ両五輪を遠くから眺めなければならなかった関係者の思いは複雑だったに違いない。辛酸をなめた彼女たちに光明が差したのは2016年夏。2020年の自国開催の大舞台にようやく戻れることが決まったのだ。12年ぶりの五輪で再び頂点に立つべく、日本ソフトボール界は大いなる熱気を帯びている。

 牽引役を託されたのが、くしくも9年前に五輪金メダルを手にした地、中国・北京出身の宇津木麗華監督である。’88年に来日し、’95年に帰化して2000年シドニー、2004年アテネ両五輪に出場しているかつての名選手は、

「人生すべて賭けて、日本のために金メダルを取りたい」

 と意気込みを新たにしている。

 2015年12月から始動したソフトボール女子日本代表はこれまで数回の強化合宿を実施した。2016年3月の千葉県鴨川市でのメンバー選考合宿では、静かな口調で選手たちを鼓舞する指揮官の姿が印象的だった。

「今の日本はそう簡単に勝てるわけじゃない。ジャパンのユニフォームを着る以上、自分たちが後悔しないようにやっていかなければいけない。つねに金メダルを意識して、自分の持っているすべてを出してください」

 独特のオーラを漂わせる宇津木麗華監督の話を、34歳のベテランになった上野も、神妙な面持ちで聞き入っていた。

「麗華監督と出会っていなかったら、北京であれだけのピッチングはできなかった。自分の道しるべとなってくれたから、今もマウンドに立っていられる。そんな麗華監督に恩返ししたいと心の底から思っています」とエースに言わしめる女性監督の生きざまを今、改めて探ってみることにする。