『わたしが神さまから聞いたお金の話をしてもいいですか?』『神さまのお告げで教わった! 井内由佳のしあわせスパイラル』などの著書がベストセラーとなった井内由佳。そんな彼女には、1989年のある日、神さまのお告げが降りる。それ以降、神さまのお告げで教わった「幸せになるための考え方」を伝え続けているという。

 隔週で連載している『神さまの幸福論』では、井内先生に寄せられた人生相談と、その回答をお見せしていきたいと思います。今回の質問は前回の続きで、「神棚」について。また、先生のように神さまとお話ができるようになるにはどうすれば? 井内先生が答えます。

Q:優先順位が大切ということがわかり、今までのことを反省しました。夫の反対を無視して、本に書いてあることをしたから夫婦げんかになったということがやっとわかりました。

 優先順位というのは、どうしたら間違わずに考えられるのでしょうか。人から指摘されると「なるほど!」と思えるのですが、ふとした瞬間に間違ってしまいがちなような気がします。また、先生のように神さまとお話できるようになるには、どうしたらよいのでしょうか? 教えていただけますと幸いです!

201601iuchiyukatate

【井内先生からの回答】

 神さまがよくおっしゃるお言葉のひとつに、

「良いか、悪いかは子どもでもわかります。親孝行が良いことなのは、小学生でもわかります。でも、良いことをしているだけでは、幸せにはなれません。

 嫁に出た娘が、自分の親ばかり大切にして、義理の親には寂しい思いをさせていたら、良いことをしているのに、幸せにはなれません。なぜなら優先順位を間違っているからなのです。この優先順位がわかるのが大人で、優先順位をきちんと理解して行動している人が幸せになるのです」

というものがあります。それほど、優先順位というのは、私たちが幸せになっていくうえで、とても大切な考えなのです。

 その優先順位の基本ですが、神さまは3つの柱が大切とおっしゃいます。

①何かの判断に迷ったとき

 そのときは、「どれが一番丸く収まり、誰もが嫌な思いをしないか」。この物差しが一番大切とおっしゃいます。たとえ良いことでも、それで夫婦が喧嘩になったり、人間関係がぎくしゃくすることになるなら、その選択はしないほうがいいということなのです。

②自分自身のことで迷ったとき

 例えば転職をしようかとか、引越しをしようかとか、何かを買おうとかして決めきれないでいるとき。そういうときは「どれが一番後悔しないことか」で選ぶのがいいそうです。

③もうひとつは人間関係の優先順位ですが、他人の場合と、家族の場合に分かれます

 他人の場合は、お世話になった方を優先します。同じ日にふたりから誘いがあったとしたら、お世話になった方を優先します。家族の場合は、義理の親、自分の親、連れ合いという順番です。

「えー! 義理の親が一番なの?」という声が聞こえてきそうなので解説しますと、神さまはこの順位を意識していても、逆転して、「連れ合い、自分の親、義理の親」になってしまうものなのだとおっしゃいます。だからこの順位を意識していれば、程よくなるとおっしゃいます。

 こうやって、私が神さまとお話しできるようになってもう27年が経ちました。どうやったら話せるようになるの? と、今回のように聞かれることがあるのですが、正直言って私にもわかりません。

 27年前に、鎌倉にいらっしゃった、神さまとお話しできる先生に「神さまに『由佳にお告げを降ろすから、お告げを受ける練習をさせなさい』と言われたの」とおっしゃっていただき、こころを無にする練習をして3日後にお告げが降りました。

 でも、残念ながら、私はそのお告げが降りる方法を伝授する力は持っていません。

 それと、神さまのお告げを、「自分の欲を満たすために使ったら、とんでもない恐ろしいことになる」と、鎌倉の先生に言われましたので、私はこの27年間、一度も自分のことで神さまにお伺いを立てたことはありません。

 お告げについて、次回また詳しくお話ししますね。


井内由佳(いうち・ゆか)●福岡県生まれ。福岡大学商学部卒業。大学卒業後、株式会社リクルートに入社。ここで、「仕事」についての大きな学びを得る。多彩な人々との出会いと語りあいの中から、人として幸せな道を歩むための考え方を学ぶ。1989年に神さまのお告げが降りる。1991年より夫が経営する輸入車販売会社の取締役を務めるかたわら、自宅で人々の相談に応じ、神さまのお告げで教わった「幸せになるための考え方」を伝え続けている。福岡市在住で二男二女の母として、毎日、楽しく、嬉しく暮らしている。【公式携帯サイトhttp://iuchi.augury.jp/】※本連載では、皆さまからの質問を募集しています! 先生に質問をしたい方は、下記アドレスまでお願いいたします。 primeqanda@gmail.com