hirudora0411

 52年の歴史に幕を閉じた昼ドラ。そこで、街の人に昼ドラ終了についての意見を聞いた。

「なんで昼ドラが終了するの? 終わらせる番組はもっとほかにあるでしょ!」(30代・女性)

 そんな声が圧倒的大多数を占めた。

「昼ドラのクオリティーに問題があるわけじゃなくて、テレビ局の編成ミスが原因なんじゃないの? 私の周りではいまだに“昼ドラは面白い”と評価する声が多いです」(40代・女性)

「どの局も似たような情報番組が放送される中、昼ドラのドロドロした展開が私にとっては逆に一服の清涼剤のような存在だった」(50代・女性)

 不平不満が爆発する中、過去の名作に思いをはせる人たちからは、こんな声が。

「田中美佐子、大沢逸美、北原佐和子……。“いよ! 待っていました!”と声をかけたくなるような女優たち。画面からはみ出してしまいそうな“ザ・昼ドラ女優”は、あの時間帯で見るからこそ強烈なインパクトがありました。

 また、元アイドルだったりとか、一世を風靡した人が出るっていうのが感慨深い。売れっ子の女優さんにアレを演じろといっても無理な話。それだけ昼ドラは特異な存在!」(40代・女性)

「今をときめく吉田羊さんも『愛の迷宮』や『花嫁のれん』に出演していたんですよ。昼ドラって演者としての下地を作るには最適だと思うし、ブレイクした後に“あ! この人、昼ドラに出ていた人だ!”って気がつくのが楽しかった。不思議と昼ドラに出ていた人って応援したくなるんですよね」(50代・女性)

「中島丈博先生の脚本作品に出てきた『たわしコロッケ』『財布ステーキ』『五寸釘入り玄米パン』『使用ずみコンドーム入り愛の歴史ケーキ』……もう本当に最高でした。

 昨今、“そこまでやるか!?”って本気で思えるドラマなんてないですから。私はなんで昼下がりにこんなくだらないものを見ているんだろう……っていう感覚がひそかな楽しみでした」(40代・女性)

 昼ドラを制作していた東海テレビが、4月からは土曜深夜枠で「土ドラ」をスタート。記念すべき第1弾は、サスペンス小説『火の粉』をドラマ化する。

「時間枠が移動しても昼メロ路線継続を期待していましたが、主演のユースケ・サンタマリアをはじめ、優香、伊武雅刀などキャストが贅沢すぎる。東海テレビに本格派は求めていないのに……」(50代・女性)

「数々の名作を生み出してきた中島丈博先生の作品が土ドラとして放送される日を切望します! 狂気に満ちた人間の行動と予測不可能な展開。土ドラで新たな中島作品を放送することで、いかに昼メロが素晴らしかったか知らしめてほしい!」(40代・女性)