今年はいい年になりますように! そんな願いを叶えてくれる(?)亥年にピッタリの、イノシシが幸せに暮らす理想郷が茨城県にあるという。東京から車で約2時間、筑波山を望む山道を登るにつれて、だんだんと聞こえてきたのは珍妙な歌――。

イノシシが集まる夢の国

 ユ・ユ・ユ・ユ~トピア♪ み~んな~笑顔の~ユ~トピア~♪

 “珍百景”に数えたくなる非日常的な世界観の佇まい、そして、どこからともなく聞こえてくる「ユ~トピア~♪」という手作り感満載の愉快なテーマ曲に迎えられた。

 ここは茨城県石岡市にある『東筑波ユートピア』。筑波山の東に位置し、約2万坪の敷地にアジサイ2万本をはじめとした植物、そしてニホンザルやウサギ、ポニーなど30種類の動物が集う、大自然に囲まれた山あいの動物園だ。

 入園前にして早くも妙な期待感がこみあげる不思議空間だが、実は全国でも稀有なイノシシをメインに扱う動物園。今年の干支であるイノシシと触れ合い、記念撮影ができ、なおかつ生活や生態を間近で見られるとあって、急上昇中の話題スポットなのだ。

「開園した'70年代当時、筑波山周辺には家族やカップルが楽しめるような施設が少なかった。筑波山の豊かな土壌と風景を生かした観光スポットをつくろうと一大決心し、私財をなげうってつくりました。筑波山にユートピア(理想郷)をつくりたかった」

独特の世界観を醸す東筑波ユートピアの入り口。耳に残る(!?)昭和が薫るテーマ曲は必聴だ 撮影/渡邉智裕
独特の世界観を醸す東筑波ユートピアの入り口。耳に残る(!?)昭和が薫るテーマ曲は必聴だ 撮影/渡邉智裕

 そう笑うのは、同動物園の小川高広園長。千葉県で観光農園を営んだ後、筑波山の景色に魅せられ離農し、30代後半で東筑波ユートピアを開園した信念の人だ。この小川園長、御年79歳なのだが、とにかくエネルギッシュで若々しい! そして園内のほとんどの施設を園長自らつくったというからオドロキ。

 それにしても、一般的に農作物を荒らす害獣としてのイメージが先行するイノシシ。シカやサルとともに3大有害獣とも呼ばれ、3種だけで獣類被害全体の9割を占めると言われているほどだ。なぜ、扱おうと思ったのか?

「石岡市は日本屈指のイノシシの生息地で、筑波山の肥沃な土壌はイノシシが暮らすには最適な宝庫なのです。そんな普段は知られていない野生のイノシシの生態をお見せすることができれば当園の強みにもなる。たしかに害獣ではありますが、その実態と愛くるしさも知ってほしかった」(小川園長、以下同)