実に56年ぶりに、日本で世界最高峰のアスリートが集まる祭典が開催される。8月25日の開幕まで1年を切った。

 見に行きたいけど、どんな競技があるの? とお悩みのあなたに注目競技をご紹介! 実はリーズナブルなチケットの申し込みは9月9日まで。世紀の瞬間に立ち会えるチャンスを逃さないで!!

人間の可能性が広がる

オリンピックと違うのは、アスリートのすべてが何らかの障がいを有しているということです。人間の可能性ってこれだけあるんだなというところにオリンピックにはない魅力があるはずです」

 そう話すのは'08年の『北京パラリンピック』で柔道日本代表だった初瀬勇輔さん。

 障がい者雇用の事業を展開する『ユニバーサルスタイル』や、企業の健康経営や個人の健康をサポートする『スタイル・エッジMEDICAL』の代表だけでなく『日本パラリンピアンズ協会』理事なども務める。

 世界最大の障がい者スポーツの祭典『パラリンピック』の自国開催は1964年以来、まさに56年ぶり。この機会を逃す手はないだろう。

 全部で22の競技があるが、観戦チケットは、いちばん安い応援チケットで500円からいちばん高いものでも7000円と、気軽に観戦に行けるリーズナブルな価格帯(写真ページ参照)。

 チケットの抽選申込期限は9月9日と迫っているが、どの競技を見ればいいのか。

 初瀬さんに注目すべき競技を聞いた!!

 まずは、今も現役選手として初瀬さんが活躍する柔道。

「視覚障害者柔道といって、視覚に障がいがある人で行います」

 ルールは健常者が行う柔道とほとんど同じ。大きく違うのは開始時の状態だという。

オリンピックでは、試合が始まったときはお互いの距離は離れていますが、視覚障害者柔道では最初から組んだ状態でスタートします。

 つまり開始直後から技をかけることができる。最初から全力勝負なんですよ