これから年末にかけて目立ってくるのがバラエティーの特番。レギュラー番組を押しのけて、特番が毎日のように放送されるのはなぜなのか。

高視聴率が取れる番組を何本も続けて放送するのはかなり大変。ならば、高視聴率が期待できる番組を長時間放送するほうがいいに決まっています。長時間であっても1本の番組ですから、経費も抑えられる。3時間で1時間の番組×3だとそれぞれに出演者のギャラや制作費がかかってしまいますが、3時間の番組×1なら3分の1とまではいかなくても、かなり安上がりでしょう。特番は、“制作費を抑えつつ特別感を出す”という一石二鳥を狙っているんです」(制作会社関係者)

“コスパいい芸人”が呼ばれるのは必然

 不思議なのは、どの局の特番でも出演者が同じような顔ぶれであること。

「昨年から引き続き、マツコ・デラックスさんやサンドウィッチマン、博多華丸・大吉さんあたりがリストの筆頭ですね。今年は千鳥や霜降り明星指原莉乃さんといった面々も上位に入るでしょう」(テレビ局関係者)

 キャスティングされやすいタレントの共通点は、“コストパフォーマンスのよさ”なのだという。

「彼らはだいたい1人30万円ほどでキャスティングできると言われていますからね。今はどこのテレビ局も予算が少なく、ギリギリの状態。ギャラがそれなりに安く、なおかつ番組を盛り上げてくれるタレントは重宝されるんです。どの局も同じメンバーになってしまうのは必然でしょうね」(同・テレビ局関係者)

 ただ、今年の年末は異変の予感も。これまで常連だったのに、姿を消すことになりそうなタレントもいる。

「一部のタレントを除いてジャニーズや吉本興業、AKB48グループは苦戦するでしょう。ジャニーズは“圧力問題”を公正取引委員会に注意されたことがまだ尾を引いています。吉本は、闇営業問題に加えてチュートリアル徳井さんの納税問題まで出てきてダブルパンチ。AKBグループは、NGT48の山口真帆さんの暴行事件があったので、乃木坂46などの坂道系以外は厳しいでしょう」(前出・制作会社関係者)