保健所に送られる寸前だった傷だらけの野良犬を見るに見かねて連れて帰った生き物好きの女性。偶然の出会いが、一家と地域の運命まで変えた! 鰺ヶ沢の名物、焼きイカ屋さんで繰り広げられる“あばれどん”と“犬バカ”の愛情物語――。(人間ドキュメント・菊谷節子さん 第2回)

「犬や猫とは、助け助けられる関係」

「私、嫁に行ったでしょ。そのとき、実家に犬がいたの、ちょっと大きめの犬がね。嫁に行って毎日リンゴ畑に行っていたんだけど、嫁に行ったその日から、実家からやって来ては1日中、リンゴ畑のはしごの下にいるんだわ。1日も休まずにだよ。嫁に行っているから、わんこのままこ(ご飯)持っていくとは言えない。それで毎日、自分のままこ半分やってた」

 畑には30匹ほどの野良猫もいた。

「だから朝はままこさ炊いて、魚を持っていくわけさ。大吹雪で1メートル先が見えなくても欠かさず持っていった。雪の中、車が入れないときは、這っていったこともあるよ」

 わが子のように犬猫を慈しみ、助ける菊谷さんを、犬猫もまた助けてくれた。

 ある春先のこと、田んぼの畦道を歩いていると、見慣れない猫が前を横切り、“ギャー!”というものすごい悲鳴を上げた。よく見れば、口から泡を吹いているではないか。実は、菊谷さんのすぐ前にマムシがいて、身代わりになってくれたのだ。

 1週間ほどたったころ、その猫がひょっこりと顔を出した。

「“大丈夫、生きてるよ!”って言いに来てくれたんだわ。でもそれっきりで、その後は1度も姿を見てないの。あれはホントに不思議だったな」

 これまでにたくさんの猫や犬を保護しては育て、里子に出してきた菊谷さんだが、手元で動物を飼い始めたのは、今から40年近く前。この地に七里長浜きくや商店を出店してからのことだった。

「それまでは、じいさん、ばあさんもいて、出稼ぎして家にお金入れてたからな。1男2女の子ども連れて、おとさんは北海道のパルプ会社で木を切り出す仕事をして、私はゴルフ場のキャディー」

 冬ともなれば雪に閉ざされ、農作業も行えない北の果てでの40年以上前の暮らしといえば、出稼ぎがつきものだった。