2010年5月、成田空港からロスへと出国する赤西仁

《だから結果ファンと仁とのEternalなんだよ結局は》

 2021年1月13日、赤西仁のツイートでネット民は興奮の渦に包まれた。一時は「ファンと仁」がトレンド入りするまでのお祭り騒ぎになったわけだが、あの伝説のコピペ“エターナル構文”を本人が認知していたことが10年越しにわかったのだから、それも当然だろう──。まずは「何がなんだか」といった方のためにご説明を差し上げたい。

赤西が“エターナル構文”について触れたツイート

 2012年2月10日0時22分。赤西仁と黒木メイサの“デキ婚”が電撃発表されたことを受けて、巨大掲示板『2ちゃんねる』(現在は5ちゃんねる)に匿名でユーザーから書き込まれた文章からすべてがはじまった。それが以下の投稿である。

デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
仁に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが仁だしね。

プライベートはメイサが支えればいい。
私達は仁の音楽=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか仁のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし

 スレッドに強烈なインパクトを残したこの投稿は瞬く間に話題となり、『2ちゃん』内でコピペ化された。以降、著名人が結婚したときなどに名前やフレーズを改変して投稿するというのが流行、どのバージョンも最後は「それがファンと仁とのEternalだし」で締めるのがお決まりであることから“エターナル構文”と呼ばれるようになった。

妻・黒木メイサと“対等な立場”をとるファン

 そんなネット上の閉鎖的空間でのみで通じる“コピペ”に、約10年ものタイムラグを経て赤西が反応をみせたというわけである。なぜ今になってツイートをしたのか。同日にパパになることが発表された嵐・二宮和也への祝福では? との記事もあったが、推測の域を出ず。ただただファンやネットオタクたちは、かの有名なコピペが“本人公認”に昇華した瞬間に立ち会い、感動するのであった。現に赤西の当該ツイートにはそういったリプライが多数届いている。

2011年3月に発売された赤西仁のシングル『Eternal』のCDジャケット(ワーナーミュージックジャパンHPより)

 このコピペ、赤西仁の1stシングルの曲名『Eternal』(意味は「永遠の」)を引用した最後の一文が取り上げられがちだが、よくよく読み返してみると全体を通して名文である。

 誰に煽られたわけでもないのに「デビュー前からのファンだけど、別に発狂してないよ」と妙に落ち着いたトーンの語り出し。冷静を装ってはいるが、文面からはどうしても“結婚を素直に祝福できない”ファン心理が溢れ出てしまっている。だからといって、決してメイサに誹謗中傷をぶつけたりはしない。「プライベートはメイサ、音楽は私達」と謎の役割分担をふりわけてイーブンな立場をとり、ノーダメージを訴えてみせるのだ。

 と思いきや一転。その想いは突然、果てなき航海へと舵をきる。

 我が子からまたその子へ、音楽=魂を継承しつづけていれば、“いつか仁のDNAと混ざり合うから”──。なんちゅうダイナミズム。そしてそれは、途方もない二重らせんの未来を信じると同時に、「生きているうちに仁と結ばれることは諦めた」切ない宣言ともとれる。悟りの境地だ。

 途中で主語が「私」から「私達(ファン)」に切り替わる点にも注目だ。もしこの投稿が、

「私が仁の音楽=魂を支えるから」「それが私と仁とのEternalだし」

 であったら、ここまで有名なコピぺにはならなかったと思う。一人称が「私たちが〜」「ファンと仁との〜」とすることで、同じく悲しみに暮れる赤西ファン、ひいては“誰かを心から推したことのあるすべてのファンたち”に刺さったのではないだろうか。もちろんヤバいファンの狂言として、(笑)つきではあるのだが、この文章が今も形を変えて受け継がれているのにはそういった理由もあるだろう……と、なぜこんなに熱くなっているのかわからないが、とにかく約10年の時を経て彼女の魂は仁のSNSと混ざり合ったわけである。

 聴く音楽は「基本オールマイティ」から「基本洋楽」に

 いったい、この名作コピペはどのようにして生まれたのだろう。背景に、仁のファンだからこその“必然”もあったのではないか、と考える。

 1998年にジャニーズ事務所に入所、Jr.時代から絶大な人気誇っていた赤西はジャニタレとしてはかなりの“異端児”であった。

『ごくせん2』(日テレ系)に出演していた元・KAT-TUNの赤西仁

 2001年の結成時から「売れる」と言われ続けてきたKAT-TUNがようやくデビューをしたのが2006年3月。やっとスタート地点に立てたにも関わらず、その半年後に赤西は“無期限の活動休止”を発表した。語学留学のためにロサンゼルスに渡ったのだが、発表当時は「渡航の時期、留学先、期間も不明」だったというから驚きだ。会見ではこんなコメントを放ったという。

《留学したいというのは、前から……。だいたい、年でいうと、17〜18歳のころから思っていまして。そこで何をするかっていうのは具体的には申し上げられませんが。語学にはもともと興味あるんですけど》(『女性自身』2006年10月31日号)

 こんな煮え切らない理由あるだろうか。ファンからすれば「何を言っているんだ」であろう。会見場には100人の女性が集まって大泣き、パトカーが出動したとの報道もある。また、留学を知ったメンバーの亀梨和也は「マジ、ふざけんな! あいつどこまで俺たちの足を引っ張るんだ」と叫んだとの話も……。

亀梨和也('13年)

 周囲を振り切って日本を発ち、半年間留学をしたわけだが、その間もただで済まないのが赤西仁。ほかのメンバーが日本で不慣れなテレビ業界に揉まれている最中、サンタモニカのイタリアンレストランで“金髪美女と4対4の合コン”をしていた(『週刊女性』2006年12月19日号)などパーリーピーポーなニュースを欠かさず届けてくれた。

 赤西本人が語っていたところによると、作曲をはじめたのは16~17歳のころだという。2004年、20歳のころに受けたインタビュー取材でどのようなCDを聞くのかと質問され、こう答えている。

基本的に聴く曲はオールジャンルですけど、今の季節だとクリスマスソングがいいですね。B`zの『いつかのメリークリスマス』、Kinki Kidsの『愛のかたまり』、ワム!の『ラストクリスマス』とかが好きです》(『オリコンスタイル』2004年12月20日号)

 しかし、留学から帰ってきたあとのインタビューではまるで別人。口調からして違う。

Internationalな感じでいければなぁというのは、いつも思っていること。音楽も、基本、クラブ・ミュージックとか洋楽のほうが好きなんで》(『MORE』2008年7月)

 要するに、アメリカにかぶれてきたのである。

 それは人間誰しもに訪れる変化であり、成長だ。しかし、チームの輪を乱す厄介者と捉えたKAT-TUNのファンもいたに違いない。その後も山下智久、錦戸亮らと“赤西軍団”を形成し、夜遊びに繰り出していたという報道は数知れず(スマホバキバキ事件とか)、熱愛もスッパ抜かれまくり。素行不良の面から離れていったファンも多かっただろう。そしてついには2010年、グループを脱退してソロ活動へ。その理由についても「方向性の違い」と超ざっくりだ。無論、またファンは泣いた。

 このように、赤西は自らが起こしてきた“ジャニタレにあるまじき型破りな行動”の数々によって、無意識のうちにファンをふるいに掛けてきたのではないだろうか。「もうついていけない」「ファン辞めます」そんな淘汰のあとに残った強きハートを持った精鋭たちが赤西を支えてきたのだろう。つまり、残ったのは“仁に振り回されるのは慣れてるし”な人たちなのではないか、と。

《彼は永遠を信じ、かつ揺るぎない愛を信じている》

 赤西の自作曲『Eternal』は当時、ライブで披露され話題を呼んでいたが、音源化されていなかった。それが2011年、ソロデビューの際にシングルカットされた。友人の結婚式で歌うために作っていた(『anan』2010年1月20日号より)こともあってか、歌詞は全て日本語で構成されている。当時の赤西は英詞の曲を量産していただけに、ひときわ人気を得ていた。実際、かなりいい曲である。

 ファンを顧みない奔放な言動や私生活により、ファンを適者生存の環境に置いてきた彼のカリスマ性の最たる象徴はやはり、ステージ上でのパフォーマンスだったのかもしれない。

 以下は『オリ・スタ』という雑誌に掲載されたライブ『Yellow Gold Tour3011』(2011年)のライブレポートだ。

最後の『Eternal』は、優しかったり激しかったり、彼の多彩な息づかいが感じられる曲である。過去から現在へ、そして未来へ。彼は永遠を信じ、かつ揺るぎない愛を信じている。自分を愛してくれる仲間とファンを信じている。彼の、そんなピュアな想いが、歌声から伝わってくるようだった》(『オリ・スタ』2011年1月31日号)

 この記事は女性のライターが執筆したものなのだが、彼女の筆致もまたグッとくるものがある。ファンどころか赤西の活動を伝えるメディアさえも“仁の音楽=魂”と解釈するほどの入り込みようだ。しかし、このライブから1年後、ついに“その日”が訪れる。

“エターナル投稿”の前日に発表された『デキ婚』報道

 2012年1月25日、赤西と黒木メイサの交際が発表されるのだ。

黒木メイサ

 前年の11月にメイサにF1レーサー・小林可夢偉との“箱根温泉で密会”疑惑が出たばかりだったこともあり、寝耳に水。世間に衝撃が走った。さらに直後、追い打ちをかけるように「デキ婚していた」と報道(2月9日)。ジャニー喜多川氏もそのことを新聞で知ったことや、メイサがCM契約中にも関わらずスポンサーを無視して婚姻届を出していたことから“突破婚”とスポーツ紙に踊るほどの混乱ぶりであった。そんな喩え聞いたことないって。

 その結婚発表から日付が変わって間もなく、2月10日0時22分。《デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ》──あの投稿がなされたのだ。

 まさかの“突破婚”に驚かなかったはずはない。状況は全く飲み込めない。それでも、“仁に振り回されるのは慣れてるし”と強がり、“こんな奴だけど好きなんだからしょうがない”と受け入れてみせたのだ。きっと、そのようにして名文は誕生したのである。

 あれから10年“エターナルさん”本人は今、赤西のツイートをみて何を思っているのか。

 気になっていろいろと検索してみたが「現在はキスマイ玉森担らしい」といった真偽のほどは定かではない書き込みを見つけた程度で、有力な情報は得られなかった。が、そもそも詮索すること自体が野暮だと気づいた。どうでもいい。いつかDNAは混ざり合うわけだし、それがファンと仁とのEternalだし。

〈皿乃まる美・コラムニスト〉