2021年もあと少し──。これから大掃除を計画している家庭もあるだろう。今年は思い切って普段は片づけない場所にも手をつけてみては? 何十年も眠っていた意外な『お宝』が出てくるかもしれない。

大掃除をしたらお宝が出てくるかも!?

処分する前にプロに査定してもらおう

 東京郊外に住む主婦の鈴木順子さん(仮名・60代)は築50年、5LDKの自宅で70代の夫と2人暮らし。2人の子どもは成人して家を出ており、鈴木さん夫婦も来年、駅に近いマンションへの住み替えが決まっている。

 だが自宅にはかつて同居していた夫の両親も含め、6人分の大量の荷物がある。

「年末に親や子どものものを片づけよう」と計画した鈴木さん。でも、自宅で眠ったままになっている荷物を処分する前に、プロに査定をお願いするのもひとつ。思わぬ高額アイテムが見つかることがあるからだ。

『おたからや』を運営する株式会社いーふらんの鑑定士、舩久保龍一さんに聞いた。

「高額買い取りの代表的なものは金、貴金属。ダイヤモンドやエメラルドなどの宝石類。これらは少しの量でも高値で引き取ってもらえます」

 最近では金の相場は急上昇中。手のひらにのせられるほどの量でも50万円から100万円になることもあるという。

「バブル期に20万円くらいで購入した金のアイテムが、160万円くらいの価値になっていることもざらです」(前出・舩久保さん、以下同)

金や貴金属類は高値で取引される。若いころ購入し、使っていないものも価値が出るかも

 金を使ったモノの中でも意外なアイテムが高額で買い取ってもらえることがある。

「例えば金歯です。2、3個で5万円、6万円になることもあります」

 一方で高く売れる、と思いきや売れないモノもある。記念硬貨だ。

「古いもの、昔のデザインだとしても、日本国内では貨幣として認められているものなので現金と同じ金額です」

 ただし、記念硬貨でも発行枚数が少ないものなど、中には金額よりも高くなる場合も。

 さらに、貨幣でも印刷がずれたエラー硬貨やゾロ目の紙幣などは高値で取引されるケースも。小判など江戸時代の貨幣の中には、素材の金の価値と歴史的価値もつくため、高額になることもある。

「処分を迷っているのなら、プロに鑑定してもらい、価値を調べてください」

 そのうえで残す、譲る、処分するかなど決めるのも一案だ。だが、売る際にはその業者の見極めも大切だと、舩久保さんは注意を呼びかける。

「実は近年、買い取り業者が増えており、悪質な業者も数多く存在します。査定に出す際にはしっかりとした認知度や知名度がある大手業者など信頼できる店を選んでほしい」

おもちゃ箱の中に『お宝』が眠っているかも

 さらに冒頭の鈴木さんは処分に困っているものがある。

「子どもたちが小さいころに遊んでいたおもちゃを捨ててくれなくて……。もう私が処分しようか考えているんです」

『買取コレクター』の鑑定士、梅垣航一朗さんは待ったをかける。

「いきなり“捨てる”選択はしないように。希少価値の高い、高額で売買されるレアアイテムが隠れている可能性があります」

 おもちゃ箱の中に『お宝』が眠っている場合があるのだ。

「注目されているのがポケットモンスターや遊戯王などの作品から派生したカードゲームやビックリマンシールなどです。1枚1000万円近くで売買されているものもあるんです」(梅垣さん、以下同)

 普通に見えるカードでも何万円もの価値がつくことがあるという。だが何が高くて、安いのかを素人が判断することは不可能だ。

「スマホのカメラで撮影し、LINEやメールで専門業者に送り査定してもらうことができます。無料でかつ手軽に金額を調べられるので、まずは相談してください。買い取れない商品もありますが、どんなマニアックなアイテムでもコレクターはいるんです」

 冒頭の鈴木さん宅にも、そうしたおもちゃ類は残っている。

「子どもたちは自分たちのおもちゃが実家にあることを覚えており、高額で売れるアイテムが残っていると期待しているかもしれない。親が勝手に処分した、と知ったらトラブルの原因になります。処分する前には必ず子どもにも声をかけ、了解をもらうこと

 最近では不動産や株などの代わりにポケモンや遊戯王のカードを購入し、資産として持つ人もいるという。

「おもちゃといえど、思わぬ高値がつく場合があります。気軽にプロがいるコレクターショップで査定し、その価値を知ったうえで処分を検討するのも大事なポイントです」

 では、高く買い取ってもらえるモノ・もらえないモノを、アイテム別に聞いてみた。

【一般アイテム編】ブランド品は根強い人気

(お話を聞いたのは舩久保龍一さん)

★ブランド品

 今、いちばん高く売れるのは『シャネル』だ。バブル期に流行(はや)ったチェーンバッグやピアス、ネックレスなどのアクセサリー類が2年ほど前から急激に流行り始めた。例えば20年前のボロボロのバッグや壊れたネックレスでも高値で取引されるモノが非常に多いのだ。

『フェンディ』や『ロエベ』『グッチ』も若い年齢層の間で流行している。

★着物

 品物の状態によってピンキリ。高価な着物であってもその保管状態が悪いと買い取り自体が難しいという。

 着物や帯のほかにも帯留めやかんざしなどの和装の小物類も高値で売れる可能性がある。かんざしはべっ甲、帯留めにはサンゴなど高級素材が使われていることがあるからだ。着物は購入時の金額が大きいため、買い取り金額とのギャップにショックを受ける人も非常に多い。ただ、欲しい人がいるので、1枚数万~数十万円で取引されるものもある。

★皿や壺、花瓶など

 結婚式などの引き出物でもらった瀬戸物でも『ウエッジウッド』や『マイセン』の皿やティーセット、『バカラ』『ティファニー』のグラスなどは数万円で売れる場合がある。もらったものの、使わないなら現金に換えるのも手だ。

 ブランド品や伝統工芸品などでも大皿系は現在、需要が少ないため、品物はよくても高額買い取りは厳しい。

★伝統工芸品や調度品、絵画など

 ガラスケースに入った日本人形などの調度品は名のある作家の品や歴史的な価値があるモノ、商品の状態などで金額は左右される。五月人形やひな人形なども同様。購入を希望する人もいるがここ10年、20年で買ったものになると厳しいという。

高い値段で購入したガラスケースの人形は買い取ってくれないことも

 ただ、中でも『こけし』は高い。実は海外で人気のアイテムで国内での需要は多くはなくても、海外の人が好む傾向にある。流通量が少ないので取引される金額は高くなる。

 絵画や掛け軸は金額的に化けるものもある。剥製(はくせい)類はワシントン条約との兼ね合いが出てくる場合があるので取引そのものが難しい場合も。

 昔はよく出回った『5円玉の亀の飾り』などお金の飾りは、その金額の価値しかないという。

★お酒

 ジャパニーズウイスキーがかなり高騰しているので高値がつく場合がある。ほかにも海外のお土産で買ってきたブランデーやウイスキーも需要があり売れ線のひとつ。

★フィルムカメラ

 手巻きのレトロなカメラやレンズの需要は高い。特に海外で人気。インテリアとして飾る人もいて一定の金額で取引されている。ただし、プラスチック製で量産されたコンパクトカメラなどは厳しいモノもあるので注意。

★旧日本軍の軍服類など

 意外に比較的高い金額で売れる。歴史的価値があり、高値で購入する人もいるためだ。コスプレに使う人もおり、海外でも注目されている。刀剣類は証明書や鑑定書があれば引き取り可。

【おもちゃ編】発見!レアなポケモンカード

(お話を聞いたのは梅垣航一朗さん)

★カードゲーム・ビックリマンシール・カードダス類

『ポケットモンスター』や『遊戯王』など一般的に流通していたカードでも高額になるものはある。重要なのは流通量。雑誌などのプレゼント企画で頒布されたものは流通量が少ないことが多いので高くなるという。保管していたファイル1冊のトータル金額が数十万円になったケースもあった。

 だが、中には当然安いカードやシールもあり、買い取りできないモノもあるので要注意。過度な期待はせずに「高く売れるカードが入っていたらラッキー」くらいの気持ちでいてほしい。

リザードンは数あるポケモンの中でも特に人気で、カードの種類も多数ある。上記のカードは1998年に実施されたキャンペーンで貰えるカードの一種のため、希少価値が高い。(写真は買取コレクター提供)
2018年に東京都美術館で開催された「ムンク展」とポケモンのコラボを記念したプロモカード。期間限定配布だったこともあり、希少価値が高い。(写真は買取コレクター提供)
当時のポケモンカードファンクラブに入会し、さらにポイントを一定数貯めて使用することでようやく手に入れることが出来た。そのため、非常に入手難易度が高く、希少価値の高いカード。(写真は買取コレクター提供)
『ガンボイジャー』は1993年ごろにスタートしたシリーズだが、既にこの頃SDガンダムは展開が縮小傾向にあった事から早期打ち切りとなった。そのため、流通量が少なく、希少価値が自ずと高まった。また、このアイテムはミニブック付きで付属パーツが見切の状態ででる事は滅多にないため、さらに高額になっている。(写真は買取コレクター提供)
★ガン消し・キン消し

 カプセルトイを中心に展開されていた『ガンダム消しゴム』や『キン肉マン消しゴム』という塩ビフィギュアの略称。1個あたり、数万円になるものもある。

 一般的にはガン消しのほうがやや高い傾向。ポイントはやはり流通量。流行っているときに作られた商品は数が多いのですが、ブームが終わり、生産数が減れば当然流通量も減る。アイテム生産の後期に作られたものは単価も高い。

★ゲーム機

『ファミコン』『スーパーファミコン』などのレトロゲームは世界中で、特に欧米で需要が高いので売れている。

 ソフトに関しては『スーパーマリオ』『ドラゴンクエスト』など人気のソフトは流通量が多いので買取金額は安い。ただし、例えば『マリオカート』でも箱に入っている未使用品ならその価値は通常のものよりも上がる。ほかにも流通量の少ないマニアックなソフトは買い取りの値段も高くなる。

 ゲーム機の中でいちばん高いのは『ネオジオ』だ。もともとの単価が高いこともあるが、当時の流通数も少なかったため貴重だ。

★仮面ライダーやウルトラマン、戦隊モノのおもちゃ類

 昭和の古いものは価値が高く、現代に近づくにつれ定価に近くなる。だが、コレクターが多く、需要が多いので売れるアイテムだ。

★鉄腕アトムなど昭和の作品のおもちゃ類

 いちばん価値が高い。ブリキの人形、鉄腕アトムなど、40年前、50年前のおもちゃの中には百万円単位の値段がつくことがある。おもちゃのほかにも王・長嶋世代の『野球カード』も貴重。実は親の世代の時代のおもちゃのほうが子の世代のものよりも買い取りの金額は高いかも。

★平成世代のおもちゃ類

『ミニ四駆』は今、とても人気がある。自分の子と楽しむ人も増えている。『ベイブレード』も最近まで流行っており、買い取りの金額は高い。

★変身ヒロインアニメのおもちゃ類

『セーラームーン』『ひみつのアッコちゃん』『魔法使いサリー』など、放送当時に発売されたコンパクトや変身セットはとても高い。箱ありのアイテムは高額になり、数万円ほどの高値がつくアイテムもある。

8万円の値がついた「セーラームーン」のお子様用化粧台。左の外箱が付属、ライトが点灯可、一部付属物が未開封で非常に高額になった(写真は買取コレクター提供)
★着せ替え人形類

『リカちゃん』『ジェニーちゃん』『シルバニアファミリー』などの人形類は特に昔のものほど高額に。洋服類も高値がつく。また、専用の住宅や店舗などは家具や細かいパーツがすべてそろっていなくても高値で買い取ってもらえる場合も。さらに人形の友達や親戚(しんせき)などの設定の人形も限定で出ており、それらは高い値段がつく可能性も。

★手芸、お菓子作り、ままごとセットやおもちゃ全般

 買い取りはされてもそんなに高い値段では売れない。パズル、ブロック、積み木、アンパンマンなどのキャラクターおもちゃも同様。ただ、日本のおもちゃは品質もよく評判がいいので、東南アジアなどで需要が高く、根強い人気がある。

★お菓子のおまけでもらったキャラクターのおもちゃ類

 ドラえもんやドラゴンボールなどのおまけのおもちゃは、単品での買い取りは断られることが多い。複数のおもちゃに交じっている場合なら1個あたり10円ほど。

(取材・文/当山みどり)

《PROFILE》
買取コレクター 鑑定士・梅垣航一朗 ◎同社では1950年代の古いおもちゃ類からカード、プラモデルなど玩具全般の買い取りを行う。LINEやメールで買い取り金額を査定してくれるサービスも展開。自宅で見つかったおもちゃの問い合わせも可。
https://kaitoricolloctor.com/

株式会社いーふらん・舩久保龍一 ◎宝飾やブランド品、バッグなどを買い取る『おたからや』を全国で1200店舗展開。仕入れたアイテムは購入しやすい金額で販売、自社で開催するオークションに出すこともある。
https://www.otakaraya.jp/