左上から時計回りに波瑠、阿部寛、黒木華、佐々木希

 '22年の幕開けとともにスタートした冬ドラマ。3月も後半になり、クライマックスへと盛り上がりを見せる作品もあれば、すでに最終回を迎えた作品も。放送が始まる前はワクワクしていたのに、始まってみたら肩透かし。あの期待値はどこに行った!? そんな“がっかりドラマ”を、ドラマに精通する2人のライターの吉田潮さんと同じく田幸和歌子さんに聞いた。

 ネット上などでは地味と言われていることが多い今期の冬ドラマ。吉田さんは、

そうですか? 今期はわりといい作品が多かったですけどね。中でも『恋せぬふたり』(月曜22時45分~NHK総合、放送終了)、『おいハンサム!!』(土曜23時40分~フジテレビ系、放送終了)、『シジュウカラ』(金曜深夜0時12分~、テレビ東京系)はベスト3だと思います。

『恋せぬふたり』は“アロマンティック・アセクシャル”という、他人に恋愛感情や性的欲求を感じない男女2人(高橋一生、岸井ゆきの)を被害者意識だけではない描き方をしていて。すごくよかった。中学校の教材にすればいいのにと思うほど。NHKが切り込むべくして切り込んだという感じがします」

『おいハンサム!!』出演の吉田鋼太郎と『恋せぬふたり』出演の高橋一生

 そして、田幸さんもその3作に笑顔で同意。

『DCU』は笑えるほどの規模縮小感

「『おいハンサム!!』は、吉田鋼太郎さんを筆頭とした役者も脚本も素晴らしかったです。“令和の頑固おやじ”という、昔から少しアップデートされた父親像もすごくよかったですし、伊藤家の全員が魅力的。周りのダメ男たちまで芸達者で。いちばん面白かったですね」(田幸さん)

 視聴率が好調なのは、日曜劇場『DCU』(日曜21時~TBS系、放送終了)と月9『ミステリと言う勿れ』(月曜21時~フジテレビ系)。ともにスタートから2桁をキープし続けている。そんな高視聴率作品の片方に、ふたりが総ツッコミ。

山口紗弥加が主演の『シジュウカラ』(番組HPより)

「海上保安庁の全面協力、ハリウッド大手プロダクションとの共同制作……『DCU』は鳴り物入りで始まりましたよね。でも、いろんな要素をてんこ盛りにすればするほど怪しいというか、危ない予感は最初からありました(笑)」(田幸さん)

 海上保安庁に新設された、水中の事故や事件の捜査を行うスペシャルチーム“DCU”。隊長の新名(阿部寛)を筆頭に、水中に関する難事件を解決していく物語となっている。

「手錠を持ったダイバーの話かと思いきや、水中シーンが圧倒的に少ない。最初のうちは、ちゃんと海に潜っていたんですよ。だけど、それが水族館となり、前回(3月13日放送)ではついに温泉に潜ってましたから(笑)。そのうち、ビニールプールに潜るんじゃないかと思いました。

 今までずっと“刑事ドラマばかり”と文句を言ってきた身としては水中、そして海上保安庁と切り口に変化をつけてきたところは評価したかったんですが、笑えるほどの規模縮小感・尻すぼみ感で、もはやギャグ。楽しみは、阿部さんの濃~い顔が水中でも映えることくらいですね」(吉田さん)

潜水シーンが少なく、画に厚みがなくペラペラで、ハリウッドはどこへ行ったんでしょうか?(笑)。予算の関係もあるとは思うんですが、コロナのせいで当初考えていた海外での撮影もできなかったんでしょう。前クールの日曜劇場『日本沈没-希望のひと-』と同じ失敗をしているように見えます。

 そもそも、日曜劇場は『半沢直樹』('13年、'20年)が当たりすぎたせいで、もうずっと“半沢病”ですよね。“ここは盛り上がるところ!”“ここは感動するところ!”と押し付ける仰々しい音楽にもついていけません。

 そして今作の阿部寛さんのセリフはなんだか聞き取りづらいし、横浜流星さんも感情の行方がわからないキャラクター。本来、繊細な芝居をされる方なのに。この日曜劇場というテイストに、役者さんをはめ込ませることでいろんな被害者が出ている気がしますね」(田幸さん)

ハリウッドとの共同制作で話題となった日曜劇場『DCU』(番組HPより)

 ふたりがともに挙げた“がっかりドラマ”は『DCU』のみ。ここからは、それぞれががっかりした作品を見ていこう。

「つまらなくはないんですが、主演が黒木華さんということで期待してしまった分、ちょっとがっかりしたのが『ゴシップ #彼女が知りたい本当の○○』(木曜22時~フジテレビ系、放送終了)ですね」

 とは、田幸さん。大手出版社のネットニュースサイト『カンフルNEWS』は閉鎖の危機に。そこへ経理部から異動してきた凛々子(黒木)がPV(ページビュー)を伸ばすべく奮闘。

脚本家が違ったら……

「主人公・凛々子のキャラクターは無表情で空気が読めず、でも仕事はバリバリ……というステレオタイプ。この役だと、黒木さんの演技力が生かされてないですね。もったいない。また、同じフジテレビの『ミステリと言う勿れ』で菅田将暉さん演じる久能整くんとビジュアルも含め、キャラがカブってしまったような」

 ぐるぐるマフラーに淡々としたしゃべり。そしてボリュームのある髪型。違いはモワモワか、モジャモジャか……。さらに田幸さんは脚本にも言及。

「題材がネットニュースということで、もっと深く掘り下げられたんじゃないかなと思います。社会問題など大事なテーマも扱っていますが、ディティールが雑だったり、薄かったり。もっとしっかり見たかったですね。

 近年やったドラマで、社会問題という切り口だったら脚本が素晴らしいのは、やはり野木亜紀子さん。『アンナチュラル』('18年)にしても『MIU404』('20年)にしても、すごく丁寧に取材を重ねたうえで、複雑な要素を作品に盛り込むなど、脚本力がとても高い。

 またニュースという切り口なら『知らなくていいコト』('20年)や『和田家の男たち』('21年)を書いた大石静さん。“実際、こんなじゃないよね”という極端さもありながら、エンタメとしてしっかり楽しませつつ、ニュースの世界を描くのはすごくお上手。野木さんか大石さんの脚本でこの作品は見たかったなと思います

 さらに、田幸さんは『愛しい嘘~優しい闇~』(金曜23時15分~テレビ朝日系、放送終了)にも渋い顔。中学の同窓会で再会した仲良し6人だったが、その面々は次々と亡くなっていく……。

“今期いちばん面白かった”という人も中にはいて。昼ドラテイストで、毎回誰かが怪しいというパターン。ただ、この作品のテイストに主演の波瑠さんの品のよさ、林遣都さんの演技の上手さがかみ合ってないように感じられて。役者さん目当てで見ると“なんだこれ?”となる。

 テンポだけはよくて、ディティールは描かれていないことも多く、展開がとにかく唐突。“なんでそうなった?”だらけ。もちろん“ノリで楽しむ作品なのに何言ってるの?”と言われる可能性はありますが」

 田幸さんは、コロナ禍になってから雑なミステリードラマが増えたと指摘。

残念なBLシーン

「考察する視聴者の“裏をかいておけばいい”という作りのドラマが多いように思います。4月からもいくつかミステリードラマが始まりますが、心配ですね」

 一方、吉田さんは『ファイトソング』(火曜22時~TBS系、放送終了)を挙げた。夢に破れた花枝(清原果耶)と落ちぶれたミュージシャン(間宮祥太朗)と幼馴染(菊池風磨)という3人によるラブコメディだが、

「ヒロイン、恋のお相手、さらにかませ犬……というお決まりの三角関係を楽しむ枠ではあるんですが、ちょっと要素を盛り込みすぎじゃないですか? 花枝は児童養護施設育ち、元アスリート、耳が聞こえなくなる(聴神経腫瘍)……。ミュージシャンだけど女性に免疫がない設定なんかもウソ臭い」

 この作品で、清原果耶は民放連ドラ初主演となったが、

「清原さんは好きな女優ではあるんですが、今回の役は彼女がやるべきだったのかという疑問はありますね。もちろん、影のある役ばかりやってるわけにもいかないのはわかるんですが……。脚本は岡田惠和さんのオリジナルなんですが、とにかく話が先に進まない。ハマる要素がまったくなく、“最終回で恋の行方だけ確認しておけばいいか”くらいの感じでしたね」

 同じく視聴意欲を奪い、脱落をいざなう作品としては『ユーチューバーに娘はやらん!』(月曜23時6分~テレビ東京系)と『ケイ×ヤク-あぶない相棒-』(木曜23時59分~日本テレビ系、放送終了)も。『ユーチューバーに娘はやらん!』は結婚式当日にドタキャンされた千紗(佐々木希)が新たな恋の相手として、ユーチューバー(戸塚純貴)とテレビ局員(金子ノブアキ)の間で揺れるラブコメディ。

『ケイ×ヤク』主演の鈴木伸之と『ファイトソング』主演の清原果耶

「バラエティー的な要素が多い見せ方なんですよね。“コメディだから”ということでヒロインの女心などは割愛。終始わちゃわちゃしていて、コントの寄せ集めのよう。父親に遠藤憲一さん、母親に斉藤由貴さん。こんないい俳優を呼んでおきながら、寒いコントをさせているわけですよ。散漫すぎて、私はこれをドラマとしては認められないですね

 と、吉田さんはピシャリ。『ケイ×ヤク-あぶない相棒-』は、警視庁公安部の捜査官・一狼(鈴木伸之)と暴力団の若頭・獅郎(犬飼貴丈)がある事件の真相を探るため、周囲の目をごまかすべく恋人契約を結ぶが……。

「公安とヤクザの話ということで、面白そうかなと思ってしまったんですが、無駄なBLシーンを入れてくるわけですよ。物語の中でさりげなく、“ここはBLっぽいけど、友情と愛情の間の感じのすごく繊細なシーン”というものであればいいんですが、“いかにも”をちらつかせるようなBLで。腐女子のみなさんにちゃんと意見聞いて作ったのかと、聞きたくなります」

 近年、BLを扱ったドラマがいくつかヒットしているが、

「やっぱり『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(チェリまほ)』('19年)や『おっさんずラブ』('16年)はBLだけど、質のよさがあった。だから、みんなに受け入れられたわけですよね。でもこの作品にはそれはなく、あったのは取って付けた感だけ。私はダメでした。名バイプレーヤーの三浦誠己さんが出てきたことだけが喜びでした」(吉田さん)

 がっかりするのは、期待を寄せていたがゆえ。もちろん、4月から始まる新ドラマにも大いに期待しています!

吉田潮 ライター、コラムニスト。主要なドラマはすべて視聴。『週刊新潮』での「TVふうーん録」など連載多数
田幸和歌子 エンタメライター、編集者。主な著書に『大切なことはみんな朝ドラが教えてくれた』(太田出版)など