写真左から若元春、琴ノ若、一山本

 大相撲春巡業で靖国神社での奉納相撲が4年ぶりに行われ、横綱の照ノ富士(31)が土俵入りを披露したほか3月場所で初優勝した関脇の霧馬山(26)小結の翔猿(31)ら力士たちの取組に観客が沸いた。

夏場所前にチェックしておきたい“推し力士”

 コロナ禍を経て1月の初場所から声出し応援が解禁され熱気が戻ってきた。5月14日に開幕する夏場所(東京・両国国技館)が楽しめる、推し力士を相撲ライターの和田靜香さんに聞いた。

照ノ富士は両膝痛を抱え、大関の貴景勝(26)は先場所に負傷して途中休場しました。そうしたなかで迎える5月場所は誰が優勝してもおかしくない。新たなスター誕生を期待しています」(和田さん、以下同)

奉納相撲で横綱土俵入りを披露した照ノ富士

 その候補のひとりが一山本(29)。身長187センチ、体重146キロの恵まれた体躯だが、異色の経歴も目を引く。

大学まで相撲をしていましたが卒業後は地元北海道の町役場(福島町)に就職、教育委員会に配属されてアマチュア力士として国体に出場。ライバルに負けたことで奮起して、入門しました

 大鵬、北の富士、北の湖、千代の富士ら歴代横綱には北海道出身者も多く、地元の期待は大きい。

 小結の琴ノ若(25)は祖父が元横綱の琴櫻、父は師匠の佐渡ケ嶽親方(元関脇琴ノ若)

政治の世界では世襲は批判されますが、相撲の世界は実力がないとなれない。25歳と若く、上位を目指していってほしいです

 翔猿は身長174センチ、翠富士(26)は身長171センチと小兵だが、殊勲賞や技能賞の受賞歴を持つ。

奉納相撲、左端が翔猿

「翔猿はトリッキーな動きにガチでぶつかっていく相撲のうまさがプラスされ、稽古のあとがうかがえて強くなっています。同様に翠富士も得意技の肩透かしだけでなく技に幅が出てきました。

 翔猿は、脱毛や肌の手入れに気を使っていることで知られる美容力士の一面もファンに愛されています

初土俵で完全優勝をした“令和の怪物”

落合 髷が結えない初々しさの一方で、ベテラン相撲ライターも圧倒された存在感を 撮影/共同通信

 関脇の若隆景(28)は、長兄が幕下の若隆元(31)、次兄が小結の若元春(29)“大波三兄弟”と称され、史上初の三兄弟関取(幕内、十両の力士を総称)が期待されている。

若隆景は大関昇進目前でしたが、3月の春場所で膝をケガして手術をしたため休場。その分もヤンチャ系の兄・若元春が頑張るのでは?と期待します

 幕内だけでなく十両にもスター予備軍がいる。

 昨年12月に入門したばかりの落合(19)は、初土俵の1月場所の幕下で全勝優勝。1場所で十両にスピード昇進し、3月場所は10勝5敗と勝ち越し。“令和の怪物”と称される。

アマチュア時代から強く、中学3年生の彼を取材したときには近寄りがたいオーラがあったのが印象的でした。声が低くて堂々とした佇まいにこちらが気後れするほど(笑)。

 5月場所の成績次第では、幕内に上がる可能性は高いです。往年の北の湖のような大横綱になるのではと注目しています。師匠の宮城野親方(元横綱白鵬)は“大関になったら白鵬のしこ名を譲りたい”と話していました」

  熱海富士(20)は、女性支持が高い。

熱海富士 土俵では厳しい表情だが、キュートな笑顔は相撲中継や会場で要チェック! 撮影/共同通信

土俵以外で見せる笑顔に愛嬌があって応援したくなります

 力士だけでなく親方も存在感を発揮している。YouTube「親方ちゃんねる」の生配信が人気だ。

親方のトークは相撲の見方を変えました。場所中、相撲中継の映像を無音にして、解説は親方ちゃんねるで聞くファンも多い。会場では親方が警備員や売店の販売員などをしています。現役時代とは違って気軽に話しかけることもできて、写真撮影にも応じてくれます」

 今から楽しみが増しそう。

 
奉納相撲

 

奉納相撲

 

翔猿 実力だけでなく美容にも気を使う美肌の持ち主

 

霧馬山 先場所の初優勝で勢いに乗り大関昇進を目指す

 

琴ノ若は世襲力士は4場所連続で勝ち越しと好調をキープ

 

一山本 公務員から力士に転職。大きな身体を生かした突きや押し相撲を得意とする

 

熱海富士 土俵では厳しい表情だが、キュートな笑顔は相撲中継や会場で要チェック! 撮影/共同通信