山田邦子さん

 今、お笑いの世界は大きく変化しつつある。女性芸人が多数登場し、女性が自らのアイデアで人を笑わせる、新しい時代となった。「女は笑いに向いてない」と言われた時代から、女性が人を笑わせる自由を手に入れるまで。フロンティアたちの軌跡と本音を描く。

レギュラー番組が週14本で女性タレントのトップに

 山田邦子さんの第3回。29歳のときに始めた、初の冠番組『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』が成功し、好感度ナンバーワンも獲得。テレビの世界で、いわゆる「天下を取った」状態となる。しかし責任は増し、眠る暇もない。そして、人気番組は突然終了となり─。激動の30代の裏側に何があったのか。

 1989年『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』は開始。邦子さんは若くして名前のついた冠番組を持つことになり、視聴率にも責任を負わなければいけない重い立場になった。

 通称『やまかつ』のコンセプトは“おもちゃ箱をひっくり返したような番組”。得意のものまねのほかにも、ドラマ仕立てのコントなど。バンドを結成してオリジナル曲も作り、バラエティーに富んだ内容が毎週繰り広げられた。

「私がいろんなものまねをして、ひと画面に多数の人物として登場するという映像をよく作ってたんですけど。今ならCGを使って簡単に分身を作れますが、当時は何回も撮影して、それを重ねていくという方法しかなくて。これがとにかく時間がかかる。もちろん、他のコーナーの撮影や打ち合わせもありますから。

 撮影終了が30時で、次の日の撮影は朝6時から、なんてスケジュールのときもありました。いつ寝るのって感じですよね。ただ、スタッフさんはもっと寝てないですから。頑張るしかない。いい作品を作ろうと、みっちり時間をかけて一緒に仕事していただいたことには、今振り返っても感謝しかないですね

 テレビ局で寝泊まりするほど、番組作りに没頭した。そのおかげで、『やまかつ』は明るく楽しめる番組になり、高い人気を獲得。邦子さん自身も、NHKが行っていた「好きなタレント調査」で、’88年の女性トップに。レギュラー番組が週14本にもなり、テレビで見ない日はないほどの売れっ子タレントになっていった。

スケジュール的なことも大変でしたけど、前にやったものより、もっと面白いものを作らなきゃとハードルがどんどん上がっていくのがキツかった。ウケるのはうれしいけど、ウケた自分を絶えず越えていかなきゃいけない。何か面白いことはないか、どうやったら面白くなるか、ずっと考えるのが癖のようになってました。協力してくれる人はいても、常に孤独でしたね」

『やまかつ』からはヒット曲も多数生まれ、武道館でコンサートも成功させた。しかし’92年、人気が高い状態のまま番組は突然終了してしまう。

「番組に貢献してくれた人を、プロデューサーがさくっと切って降板させちゃう。そのことが引っかかりました。大江千里さんが音楽協力してくれたから番組が始まったのに、KANちゃんの『愛は勝つ』がヒットしたら、千ちゃんを切ってしまった。

 千ちゃんは後で事情をわかってくれたけど、一瞬私のことが嫌いになったみたいで、つらかった。そして次は大事MANブラザーズバンドがヒットしたら、KANちゃんを切っちゃう。次、また次と繰り返されて、私は『もうこれは続けられない』と思ったんです」

冠番組終了後に手のひらを返す人も

『やまかつ』から誕生したユニット「やまかつWink」は瞬く間に人気に

 プロデューサーと話し合ったが意見は分かれてしまい、邦子さんは番組開始からずっと協力してくれていた俳優の渡辺徹さん元体操選手の森末慎二さんに相談した。

ふたりとも“オレたちもこの状況をずっと我慢してたんだ”と言ってくれて。“ごめんね、気がつかなくて”と謝って、番組をやめることを決めました。楽しい番組を作ってるのに、陰で悲しんでる人がいるんじゃダメですね。私の責任だと感じました

 好きなタレント調査での女性1位は1996年まで続き、翌年は6位となった。それでもすごいことだが、“人気急落”とマスコミでは取り沙汰された。『山田邦子のしあわせにしてよ』『邦子がタッチ』が同時期に終了。冠番組がなくなり、以来テレビ出演数はかなり減った。

手のひらを返す人もいましたよ。わざわざ私のところにきて、『お前はもうダメだ、死ね』と言って帰った女性の先輩もいます。でもね、私ばかりが番組に出ているのも、好感度1位が8年連続というのも異常ですよね。

 寂しいなとは思いましたけど、ブームのような状態が終わるのは仕方がない。私は学生時代けっこう成績が良くて100点とることが多かったんですけど、そうするとたまに95点だと、ひどくダメだったと言われる。そういうのはわりと慣れていたんです」

 仕事が減ったことも、スケジュールに余裕が出たとポジティブに考えた。運転免許を取ったり、念願だった舞台の座長公演も行ったり。新しいことに積極的に取り組んだ。

人気のことより、身近な問題がキツかったですね。私に大きなお金が入ってくるようになって、母が“家族がいちばん安全だから”と言って、私が20代半ばぐらいのときに会社を設立してお金の運用を始めたんですよ。

 それで、知らない間に、土地やビルを買って投資をしていた。勉強はしたみたいですけど、しょせん素人の運用ですからね。おかげで、私は休みなく働いてけっこう稼いでいるはずなのに、自分が欲しいものが全然買えない。

 仕事に関しても、母たちから“ギャラの高いCMの仕事だけやればいいのに”なんて口も出される。気がつけば、会社に出入りする人は増え、借金の額がすごいことになっていた。母が“お前がデビューしなければ、こんなことにならなかった”とか言い出して、それが苦しくて、苦しくて……。

 とにかく一度全部清算させてくれと頼んで、会社を解散してもらいました。30代半ばのころだったかな。結局その後4〜5年かけて借金を返してさっぱりしました。お金の流れがはっきり見えるようになりましたからね。でも、あのとき、素人の身内よりプロに運用を頼んでいれば、今ごろ大金持ちだったでしょうね」

山田邦子さん

 39歳のときに、番組制作会社を経営する男性と結婚した。

ちょうど2000年になるときでした。このまま40歳になるのもなぁ、と思うようになって。たまたま身近にニヤッと笑ってた人がいたんで、これはいい“物件”かと思って結婚したんです。でもね、それから3年ぐらいたってからわかった、私、結婚に向いてない(笑)。

 家事は大好きなんですが、どうやら私は誰かのためじゃなくて、自分のためにやりたいだけなんですね。別れるきっかけもなく、そのままいますけど。私が外泊しても、私の友達や後輩が何人も家に来て、騒いで泊まっていっても、何にも文句言わないので、そのまま続いてるのかもしれないですね。うちは最初から財布も別々だし、お互いにいくら稼いでいるかも知りません」

養子の申し込みもするも審査が通らず

 結局、邦子さんは子どもを持つ人生を選ばなかった。

若いときからもらいっ子をしようか考えたことはありました。女は普通に子どもを育てるもんだと思ってたんで。世界のどこの国の子でもいいからと養子をとる申し込みをしたんですけど、審査が通りませんでした。でも、思い悩んだことはないですね。

 仕事も途切れなくあって、タイミングを逃しました。まぁ、私のまわりには後輩たちがウジャウジャいて、早く育ってほしいなぁと願いながら、ご飯食べさせたり、面倒を見たりしているので、これでいいと思います(笑)」

 激動の30代を駆け抜けて、2000年に結婚し40代に突入。新しいワークバランスで過ごす中、46歳のときに乳がんが見つかった─。

構成・文/伊藤愛子●いとう・あいこ 人物取材を専門としてきたライター。お笑い関係の執筆も多く、生で見たライブは1000を超える。著書は『ダウンタウンの理由。』など