鈴木美穂さん

 日本テレビ系の『スッキリ』『ミヤネ屋』でキャスターを務め、明るい笑顔が印象的な鈴木美穂さん。15年前に、24歳の若さで乳がんが発覚するも昨年には1児の母になった。乳がんサバイバーとしての妊娠、出産、そして子育てを本人の口から聞いた。

24歳という若さで乳がんと告知される

 大学卒業後、念願のテレビ局に就職した鈴木美穂さんが24歳という若さで乳がんと告知されたのは2008年。入社3年目、記者として本格的に活動し始めた矢先だった。

入浴後、右胸にしこりがあると気づいたんです。触診の段階では年齢的にもしこりの様子からも良性の可能性が高いと言われていました。ところが、画像検査の結果、医師から『悪いものが写っていました』と言われてしまったんです」(鈴木さん、以下同)

 病院の外で座り込み、泣きながら親と職場に連絡した。「私、もうすぐ死ぬんだ」と目の前が真っ暗になった。

 その後、知人から紹介された病院を片っ端から受診し、治療方針を聞いた。そのなかで、これまで漠然と抱いていた「いつかは子どもが欲しい」という気持ちを強く意識することに。

 最終的に主治医を選ぶ決め手になったのも、妊娠・出産に対する見解だった。出産より命が優先という医師が多いなか、今の主治医だけが妊娠の可能性を残すことを考えてくれたのだ。

その先生は『乳がんの治療後に出産した人はたくさんいる。あきらめず、できるだけのことはやりましょう』と言ってくれて。そして、先生の患者さんが子どもと写っている写真をいっぱい貼ったパネルを見せてくれたんです。その場で号泣しました

 現在は、がん患者が将来子どもを望む場合、卵子や精子の凍結保存が主な選択肢になるが、当時は妊娠する力を意味する「妊孕性」という言葉も一般的ではなかった時代。そのなかで主治医は生殖機能を守る作用があるとされるホルモン剤を使うなど、できうる限りの配慮をしてくれた。

 精密検査の結果、ステージⅢと診断され、右乳房を全摘出。その後の抗がん剤治療は副作用が強く、8か月間休職せざるを得なかった。

髪も抜けて、もう仕事も旅行も結婚も、何もできずに死んでいくんだと、ネガティブな考えばかり頭に浮かびました。好きだったディズニーランドに行っても楽しそうな人たちを見ていられず、帰ってしまったこともあります

治療の副作用による倦怠感と気分の落ち込みに悩まされていたころ。この経験はいつか役立つはずだという記者魂から、映像や画像で記録を残していた

 後ろ向きだったメンタルを前に向ける契機になったのは、乳がんの経験を活かして患者支援に活発に活動している女性と出会ったことだ。

若年性がん患者向けのフリーペーパーを創刊

その方はマンションの一室で、がん患者向けのウィッグや下着を試着しながら選べる場を設けていました。『私にも、がんになったからこそできることがあるはず』と思えたんです

 その後、持ち前の行動力と発信力を発揮。当時SNSの主流だったミクシーで、若くしてがんになった仲間を探し、若年性がん患者向けのフリーペーパーを創刊した。

乳がんが増える40歳以降に比べると、20代30代の患者は少ないので、ひどく孤独でした。同じような思いをしている人に『ひとりじゃないよ』と伝えたくて、若年性がん体験者10名のインタビューを載せたんです

 当時は今以上に、がんであることを隠す人も多く、顔出しOKの体験者を募るのには苦労したが、反響は大きかった。「私だけではないと力づけられた」と賛同者が増え、若年性がん患者団体として活動を拡大。現在、会員数は約1000人に及ぶ。

 鈴木さんは手術の翌年、テレビ局の仕事に復帰。その傍ら、さまざまながん患者支援活動に関わっていく。大きな転機となったのは、英国発祥のがん患者支援施設「マギーズセンター」の存在を知ったことだ。

 そこでは、がん経験者や、その家族や友人、医療者など「がんに影響を受ける人」が自由に訪れ、専門職と相談したり、語り合うことができた。建築デザインも、家のリビングにいるような、くつろげる配慮がなされていた。

『私が望んでいたのはこれだ。このまま日本に持って帰りたい!』と思いました(笑)

 鈴木さんはその後、日本版マギーズセンター設立に向けて動き出す。同じ思いで活動をしていた看護師の秋山正子氏と協力。資金集めや用地確保から手がけ、2016年、東京湾岸の豊洲に「マギーズ東京」を開設した。

 昨年2月、鈴木さんは女の子を出産した。実は鈴木さん、生理が抗がん剤の影響で止まってから8年間なかった。さらに、鈴木さんの乳がんは女性ホルモンががんの増殖に関与しているタイプのため、女性ホルモンを抑制する治療を受けていた。女性ホルモンが減少した状態では生理の再開は難しい。ところが、妊娠、出産は思いのほか自然な流れで実現した。

マギーズ設立で忙しかったころ、胸が張って『再発かも……』と不安になって当時まだ彼氏だった夫に病院に付き添ってもらったんです。再発ではなかったんですが、先生から『いい人もいるみたいだし、ホルモン療法を終了して妊娠を考えてみますか』と言われ、それをきっかけに生理が戻ったんです

 翌2017年に結婚、2021年に妊娠がわかった。それまでは、出産を完全にあきらめてはいなかったが、仕事も充実していたので、結婚や出産をしなくても楽しめる人生を送ろうと考えていたという。

 母となった今、これまでにないような心境の変化を感じている。

私はもともと、つい仕事にのめり込んでしまうタイプ。でも、今は家族と過ごす時間を大切にしたいと、自然に思えるようになりましたね

退院時、初めて父娘がリアルに対面できた記念すべき1枚(写真撮影:Shino)

 乳がん発覚から15年。そのバイタリティーあふれる活躍には驚くが、本人は「自分はまったく強い人間ではない」と話す。

がんになって得たものは多い

治療中は時計の秒針の動きに、寿命が縮まっていくような恐怖感を覚えたり、人の闘病ブログを見て怖くなったり……。今でも仲間の死には、もう立ち上がれないと思うくらい落ち込んでしまいます

 特に妊娠中は、これまで以上に乳がんになった事実を突きつけられることになった。

母乳指導のとき、助産師さんに『左胸からこれだけ出るなら、右胸の分を足せば足りますね』と言われたり。授乳室でもみんなのように胸をはだけられない。右胸を全摘しているからと説明するたびに、悲しくなったりもしました

 また、10年以上たったとはいえ、再発の可能性はゼロではない。娘の成長をいつまで見ていられるのかと、時折、不安になることもある。

がんになって、仲間や新しい生きがいなど得たものは多い。一方で、がんになったという事実は何年たっても変わらないんです。でも、弱い私が絶望や不安を感じていたときに、どんな支えが欲しかったか。それを、一人でも多くの患者さんに届けたい。その思いが原動力になってきたと思います

 マギーズ東京では、結婚、出産についての悩みを聞くことも多い。

病態も価値観も環境も皆さん違います。ですから、その方のお話によく耳を傾ける。そのなかで気持ちが整理できたり、答えを見いだせることも。その道筋を伴走できる存在でありたいと思うんです

 人の弱さを身をもって知っているからこその強さ。それが鈴木さんの力になっているのだろう。

マギーズ東京では、がんに詳しい専門職がいつでもお待ちしています。がんになった方やご家族はもちろん、そうでなくても、このような場があることを、ぜひ知っておいていただきたいですね

取材・文/志賀桂子

鈴木美穂 1983年生まれ。認定NPO法人マギーズ東京共同代表理事。2006年に大学卒業後、2018年まで日本テレビに在籍し、報道記者やキャスターを歴任。2008年、24歳で乳がんに。自身の経験をもとに、がん患者支援や、行政の検討会委員への参加など、がんに関する問題解決に尽力している

 

コロナ禍で夫は立ち会えなかったが、Zoomで映像をつなぎ、感動の瞬間を家族と共有することができた。

 

治療の副作用による倦怠感と気分の落ち込みに悩まされていたころ。この経験はいつか役立つはずだという記者魂から、映像や画像で記録を残していた

 

退院時、初めて父娘がリアルに対面できた記念すべき1枚(写真撮影:Shino)