
海外のオンラインカジノサイトを利用していたことで、総合演出を担当していたフジテレビ社員が逮捕されたほか、レギュラー出演していた山本賢太アナが書類送検。山本アナは7月10日付でアナウンサー職から外れるなど、逆風が吹くフジテレビ系のお昼の帯バラエティー番組『ぽかぽか』が、秋以降も継続されることが明らかになった。
『ぽかぽか』終わらせる余裕がないだけ
「スポンサーや関係者向けに大手広告代理店が春と秋の編成表を作成するのですが、その資料を見ると『ぽかぽか』が継続になっていました」(テレビ局関係者)
放送開始直後から視聴率が苦戦したことで、たびたび番組終了が噂されてきた同番組。
「テレ東には何とか勝っているものの、お昼の時間帯ではキー局での最下位が定位置になっています。ただ港浩一前社長の肝いりで始まっただけに、当初は視聴率に関係なくしばらく番組が終了することはないと言われていたのですが……」(制作会社関係者)
昨年12月、中居正広氏の性加害報道に端を発したフジテレビ問題が発覚すると、港前社長は一連の責任を取り1月27日付で辞任することを発表。同じく港前社長の肝いりで始まった『オールナイトフジコ』は春の改編で終了することになった。
なぜ『ぽかぽか』は継続することができているのか? 前出の制作会社関係者は「決してポジティブな理由ではない」と苦笑する。
「帯番組は関わるスタッフが桁違いになるため、準備期間だけで半年は必要と言われています。加えてフジテレビ騒動でスポンサーが大量に離れてしまったため、新しい番組を立ち上げる予算がないというのが現状。番組関係者の不祥事が発覚しても、終わらせる余裕がないだけですよ」
一方、「来春の改編で終わるのでは?」での声も。
「7月から大和ハウス工業とサントリーがフジテレビでのCMを再開。10月期のドラマにも人気俳優たちが多数出演予定になっているなど、騒動で出稿や出演を見合わせていたスポンサーや大物俳優たちも戻りつつあります。明るい話題が増えてきただけに、“フジの負の遺産”化しつつある『ぽかぽか』は早く終わらせたいところでしょうから、来春終了で動き出すのでは」(広告代理店関係者)

Googleで「ぽかぽか 終了」で検索するとAI による概要は、
《「ぽかぽか」は2024年12月13日放送をもって終了しました。「ぽかぽか」は、フジテレビで放送されていた昼の情報番組です。2024年12月13日の放送をもって、レギュラー放送を終了しました。番組終了の理由としては、視聴率の低迷や、番組関係者の不祥事などが挙げられています》
と表示される。AIの回答が現実になる日も、そう遠い日ではなさそうだ。