ママ友になりたい芸能人ランキングTOP5

 ママタレという言葉が浸透して久しい昨今、あの憧れの女優も人気タレントもこぞって良きママぶりをアピールし、その充実の私生活がまた人気に拍車をかけることも……。

 そこで、30代~50代の女性500人に聞きました、ママ友としてお近づきになってみたい芸能人は誰ですか?

飾らない雰囲気の2人が同数でランクイン

横澤夏子

 4位は同数で2人がランクイン。まずは、横澤夏子(35)。

 2017年に1歳上の男性会社員と結婚し、現在3人の女児のママとして奮闘中。

 アンケートには「親近感があって性格も良さそう」(宮城県・51歳)、「子育ての悩みも共感できそうだし、夫の悪口にも付き合ってくれそう」(広島県・54歳)、「等身大で飾らない雰囲気で話しやすそう」(福岡県・48歳)と、28票を集めランクインを果たした。

「性格が良さそうというコメントがありますが、実際、横澤さんは芸能界でもすごく好かれているんですよ」と言うのは、放送作家の山田美保子さん。タレントとしての安定感に加え、好感度の高さがランクインの理由と指摘する。

「売れっ子で、長く一線で活躍しているけど、生活感もあって、本当に普通の感覚のまま。親しみやすく、輪の中にいてほしいと思わせる方で、そこが票につながったのでしょう」

菅野美穂

 同数4位は菅野美穂(47)。

 '13年に俳優の堺雅人と結婚し、10歳の男児と7歳の女児の2児がいる。

「プライベートは芸能人としてではなく普通に接してくれそう」(大阪府・55歳)、「芸能人だけど一般的な常識や金銭感覚がありそう」(神奈川県・55歳)、「さっぱりした性格で付き合いやすそう」(福井県・47歳)などの声が上がった。

「女優さんではあるけれど、普通っぽさがありますよね。菅野さん自身飾らないし、気さくな方なので、ママ友の輪にいても自然と溶け込むのでは」と山田さん。夫婦のあり方も支持を得たと話す。

「菅野さんは出産後は仕事を少し減らして、堺さんの撮影現場に差し入れに行ったりと、夫を支えていた。堺さんも家事をされていて、子どもを自転車で送り迎えしています。夫唱婦随で頑張っている印象があって、そのバランスも含めての4位なのでは」

相談に乗ってほしい女性の支持を集めた

藤本美貴

 3位は藤本美貴(40)。

 '09年にお笑い芸人の庄司智春と結婚。1男2女をもうけている。

「いろいろ相談に乗ってくれて、適切なアドバイスで励ましてくれそう」(岡山県・50歳)、「こちらに良くないところがあったらちゃんと指摘してくれそうなので」(石川県・41歳)、「相手に意見を押しつけない感じが好感が持てる。自分の経験と照らし合わせながらアドバイスをしてくれそう」(京都府・54歳)と、38票を獲得しトップ3に。

「ミキティとはテレビでの共演も多いけど、はっきりものを言うし、正直でカッコつけず、コメントも見事。何か相談したらひと言で端的に返してくれると思う。本当に頼もしいですよね」と山田さん。

 人気アイドルから、結婚後はママタレに転身。イベントなどでの夫婦共演も目立つ。

「庄司さんとの恋愛が発覚したとき、仕事がすべてなくなったそうです。でもミキティは隠れもせず堂々としていた。そこで嫌われるのが怖くなくなったということです。

 夫婦で共演できる芸能人カップルは意外に少なくて、そういう意味でも貴重。庄司さんも彼女のことが大好きだし、ミキティの強さは、ファミリーとしての強さでもあるのではないでしょうか」

 2位は杏(39)。

 '15年に俳優の東出昌大と結婚し、双子の女児と、男児を出産。離婚後は3児の親権を持ち、子どもたちと共にフランスで暮らしている。

「フランスの子育て政策を聞いてみたい」(富山県・57歳)、「ナチュラルな性格や生き方にビジュアルも美しくて英語とフランス語ができて2匹のワンちゃんを飼っている動物愛好家で絵も歌もギターも上手ですべてに憧れる」(埼玉県・49歳)、「1人で海外で子育てをしていて立派。何でもできる人だと感じる」(茨城県・56歳)と、40票を獲得。シングルマザーで唯一のトップ5入りとなった。

「離婚騒動のときは大変だったと思うけど、本当に立派だった。スタッフに止められても、ご自分の言葉でマイクの前で話したり。シングルマザーになった経緯も含めて、非常にたくましいし、それを乗り越えての今があるということですよね」と山田さん。

 現在はユーチューバーとしても活躍中で、チャンネル登録者数は128万人を突破。山田さんもその1人だという。

「フランスで得た生活の知恵を惜しみなく発信していて、憧れもあるし、参考になる。いろいろあったけど、ワンオペで涼やかにママをしている。杏さんのナチュラルな生き方を見るだけで救われる、そんな存在なのかなって感じます」

 ここで、6位以下を見てみよう。6位は上戸彩と北斗晶(26票)が同数で、8位は木村佳乃(20票)、9位は乙葉(17票)、10位は安藤サクラ(16票)がランクイン。いずれも芸能人として好感度が高いママたちばかりで、ママ友としてお近づきになってみたいというのもうなずける。

 しかしママ友といえば、友好的な存在ばかりとは限らない。狭いコミュニティーの中で、時には嫉妬や中傷の対象になることも考えられる。

「短い期間ではあるけれど、きっと大変な関係だと思います。マウントを取り合ったり、足の引っ張り合いが起こったり。例えばお受験で1人だけ落ちた、受かった、など火種もいろいろあって。子どもが関わるとなると、自分を犠牲にしてでも戦うような場面もあるでしょう」と山田さん。そんな過酷な現実を忘れさせてくれる、憧れのママは─。

女性が憧れる端正な顔立ちの人気女優が1位

北川景子

 1位は北川景子(38)。

 '16年に歌手でタレントのDAIGOと結婚。'20年に女児を、昨年第2子となる男児を出産している。

「こんなにきれいなママ友がいたら自慢できるので」(福岡県・50歳)、「ポシェットとか手作りがうまいので教わりたい」(愛知県・53歳)、「きれいで面白いし、DAIGOを選んだセンスが良い」(愛知県・47歳)、「博識なイメージがあるので良いアドバイスをしてくれそう」(山形県・54歳)と、68票獲得。

「北川さんがそこにいるだけでこちらも自然と晴れやかな気分になって、子育ての疲れも吹き飛んでしまう。そう思わせてくれる方」と山田さん。圧倒的な美貌に加え、親しみやすさも魅力と語る。

「第1子を出産して公の場に復帰されたとき、まだ少しふっくらされていて。ご自身『体重が戻りきらなかった。女優さんたち何やってるんだろう』と発言して、正直な方だなと感じたのを覚えています。きれいだけど、気さくな感じもある。納得の第1位です」

 トップ5には女優に芸人までさまざまな顔ぶれがランクイン。彼女たちに共通するママ友としての魅力とは?

「まずは、精神的に自立している人。これはママ友に限らないけれど、依存されたり頼られすぎると、重たくなったりもするでしょう。

 もう一つは明るさ。壁をつくらず、オープンに接してくれる方。これらが好かれるママ友の共通点だと感じています」と山田さん。

 ママ友に求めるのは、やはり人間性のよう。さて、あなたがママ友になりたい人は何位にランクインしましたか?

山田美保子 放送作家、コラムニスト。テレビ・ラジオのコメンテーターとして『サンデー・ジャポン』(TBS系)などに不定期出演中

<取材・文/小野寺悦子>