水卜麻美アナウンサー

 8月31日午後9時に終了した『24時間テレビ48 愛は地球を救う』(日本テレビ系)。総合司会を務めた水卜麻美アナウンサーが、翌日9月1日の同局情報番組『ZIP!』に朝から生出演し、ネット上からは心配の声が上がっている。

24時間テレビ、マラソン募金は7億円超え

 今年の『24時間テレビ』のテーマは「あなたのことを教えて」。“トットちゃん”こと黒柳徹子の青春時代を追ったドラマ『トットの欠落青春紀』や、番組の主題となっているチャリティー企画など、さまざまコンテンツが放送された。

「特に注目を集めたのが、毎年恒例の“チャリティーマラソン”です。今年ランナーを務めたのは、SUPER EIGHTの横山裕さん。横山さんの生い立ち、そして“いま支援が必要な子どもたちを応援したい”という思いに感動した人も多かったと思われます。

 彼の思いに応えるように、番組終了時点で目的別募金『マラソン子ども支援金』の募金総額は7億40万8600円に達していました」(テレビ誌ライター)

 感動のフィナーレで幕を閉じた『24時間テレビ』。大成功に終わった番組の裏には、当然出演者たちの尽力がある。チャリティーランナーを務めた横山はもちろんだが、24時間ほぼ休みなく司会進行をおこなった総合司会の面々の疲れも相当なものだろう。しかし……。

『ZIP!』出演で「ブラックすぎる」

「水卜アナは翌日朝、9月1日放送の『ZIP!』に笑顔で登場。“24時間テレビを見てくださった皆様、協力してくださった皆様、改めてありがとうございました”と感謝の意を述べました。さらに“昨日、無事に終わることができたのですが、いつも『ZIP!』をご一緒しているみなさんには、『24時間テレビ』のステキな瞬間がたくさんありましたので、朝からまたちょっと共有したいなという思いが、どちらも司会を務める者としてございます”と、疲れを見せずにいつも通りの笑顔で進行。見上げたプロ意識ですが、本当に疲れていないのか少し心配になりますね」(前出・テレビ誌ライター)

『24時間テレビ』総合司会を務めた水卜麻美アナウンサーと羽鳥慎一

 水卜アナが『ZIP!』にいつも通り出演したことに、世間からも心配の声が殺到。それだけでなく、

《1日くらい休ませてあげようよ》

《何でも彼女に頼り過ぎじゃない? ブラックすぎるだろ》

《本人が大丈夫って言っても休ませるべき。テレビ局は働き方改革してないの?》

 と、日本テレビに対する批判も相次いでいる。

 また、同じく『24時間テレビ』の総合司会を務めた羽鳥慎一も、翌日朝から『モーニングショー』(テレビ朝日系)に出演。元気な姿を見せてくれたが、疲れが残っていないはずはないと思うのだが――。

 いずれにせよ、くれぐれも体調を崩さぬよう、十分に体を休めてほしいものだ。