くりぃむしちゅーの上田晋也

 8月30日、31日に放送された『24時間テレビ48 愛は地球を救う』(日本テレビ系)で総合司会を務めた、お笑いコンビ・くりぃむしちゅー上田晋也。番組内での言動に《不快になった》という声が続出、物議を呼んでいる。

氷川きよしに「リハだから」

 問題の場面は、番組の序盤から見られた。

 チャリティーランナーであるSUPER EIGHTの横山裕が走り出した際、歌手の氷川きよしが人気曲『限界突破×サバイバー』を熱唱。曲の合間には「頑張ってー!」と横山に力強くエールを送った。

 会場全体があたたかい応援の雰囲気に包まれたその直後、上田は氷川に「氷川さん、今のリハだから」と茶化したのだ。あっけにとられる氷川を指さして大笑いする態度に、視聴者からの不満の声が相次いだ。

「氷川さんに対する上田さんの発言に、同じく総合司会の水卜麻美アナが慌ててフォローしていました。番組の冒頭で笑いをとって場を和ませようとしたのでしょうが、周りの出演者が戸惑う事態に。普段のバラエティー番組ではウケるお得意の“イジリ”が、完全に裏目に出てしまったようですね」(テレビ誌ライター)

 視聴者からは、アーティストである氷川に対して《失礼だ》とかなり厳しい声があがっている。

《氷川さんが素晴らしいLIVEをしてくれたのに、上田晋也の余計なイジリで台無し》

《イジリがつまらなすぎる。感動が半減した》

《空気が読めてないね。序盤なのにもうお疲れですか?》

宮川大輔には「日本列島が引いております!」

 上田の失態はさらに続いた。「みんなで挑戦! パラアスリート スゴ技チャレンジ」では、バドミントンのラリーでギネス世界新記録をめざす挑戦が行われた。一般の参加者とともにパラリンピックのメダリスト選手、企画の発案者であるお笑い芸人・宮川大輔や三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの岩田剛典らも参加。会場は熱気につつまれ、20人までは順調に進んだが、宮川が空振りをしてしまい失敗となってしまった。

 そこで上田は、宮川を執拗に責め続け、「大輔さん、いま国技館、いや日本列島が引いております!」などとイジったのだ。宮川への執拗なイジリに対しては、

《見ていて不快にしかならない》

《こんなに感じの悪い芸風だったっけ?》

《元々こんな芸風で、チャリティー番組のMCは人選ミスでしょ》

 などの声が。

2025年の24時間テレビは、前年に引き続き上田晋也・羽鳥慎一・水卜麻美が総合司会を務めた(公式サイトより)

「お笑いタレント同士ですし、場の盛り上げとしての発言だったのでしょう。ですが、謝る宮川さんに対して最後まで言い続けたのは、かなり視聴者の不評を買ったようです。デリカシーの無さが、真摯な姿勢が望まれるチャリティー番組である『24時間テレビ』の司会にはふさわしくないという声が多く聞かれる事態となってしまいました」(芸能ライター)

 司会が上手いタレントランキングでは、いつも上位に入っている上田。バラエティー番組では場を沸かせる鋭いイジリが、今回はことごとくフィットしなかったようだ。