井上咲楽

 タレントの井上咲楽が10月16日放送のトーク番組『私が愛した地獄』(テレビ朝日系)で、元交際相手のオズワルド・畠中悠との破局理由に言及。自分の理想を押し付ける畠中のモラハラ気質に注目が集まっている。

畠中にとって初めての恋人・井上咲楽

 昨年5月、畠中との破局を発表した井上。2年半の交際にピリオドを打った理由として、同番組の中でこんなことを語っていたという。

「井上さんは彼に対する思いとして『ちょっとずつ不満がたまっていった』と前置きした上で、畠中さんの趣味であるスカーフ集めについて語り始めました。『(彼が)結構いろんなスカーフを買って、私の分も買ってきてくれたりとかしたんですけど、私はそんなスカーフとかを付ける感じでもなくて……』と、個人的にはスカーフは好きではなかったと本音。

 それでも畠中さんはスカーフを買ってきては、井上さんの家のクローゼットを見て『これと合いそう、着てみて』とスカーフと服をコーディネート。『咲楽ちゃんはブランドものとかもナシで』など、自分のイメージを勝手に押し付けてきたといいます」(芸能ジャーナリスト、以下同)

 そんな畠中はモラハラだけでなく、破局後にはストーカー気質をうかがわせる行動も見せていたという。

「昨年8月放送の『酒のツマミになる話』で井上さんはこう言っていました。『荷物がお互いの家にあって、家も近かったので畠中さんのマンションの前で彼の荷物を渡した。そこでちょっと世間話をしていたら畠中さんが今度飲みに行こうよって言ってきたんです』と述懐。思いがけない誘いに彼女は一瞬フリーズし、『私どうしたらいいんだろうってすごい考えちゃった』と困惑した心境を明かしていました」

 穏やかそうに見えて、意外と怖い一面がある畠中。SNS上には《スカーフやばすぎ》《別れて飲み行こうはあり得ない》などの声が。

「畠中さんはまだ井上さんと交際中のころ、自身のラジオ番組で『普通の恋愛は知らないよ、初めての彼女なんだから』と語り、井上さんが初めての交際相手であることを明かしました。スカーフを押し付けたり、飲みに誘った破局後の行動も“これが普通の恋愛”だと思っていた可能性があります」

 そのうえで別の芸能プロ関係者はこう述べる。

「井上咲楽さんは畠中さんと付き合う前、束縛の強い男性と交際していたことを同じく『私が愛した地獄』で話していました。井上さんが実家に帰ると言った際、その男性は井上さんの妹と連絡先を交換して本当に帰ったのか確認していたそうです。

 また、『お前は無能な人間だ』と繰り返し罵られた挙句、井上さんは『こんな無能な人間と付き合ってくれてるんだ、ありがとうございます』と半ば洗脳されている感覚で付き合っていたのだとか。過去の“束縛男性”の経験から穏やかな畠中さんに惹かれたのかもしれませんが、結局、同じような気質の人間を引き寄せてしまったと言えるかもしれませんね

 現在、彼氏はいないという井上。次の恋人はどんな人物なのだろうか――。