ローソン

 10月29日、愛知県みよし市にある大手コンビニチェーン店のローソン東海学園大学前店でベトナム人がアイスクリームを万引きする動画が拡散された。

ベトナム人が犯罪行為を公開

「このベトナム人は2人組で、万引き実行者はローソンのアイスクリームコーナーでアイスを手に取り、そのまま外に。ローソンの駐車場内でアイスの封を開け、口に運んでいました。

 誇らしげに万引き行為の一部始終を公開していたのですが、動画内でチャンネル登録や動画のシェアを促す発言をしていることから、このベトナム人らは動画配信者と見られています」(全国紙社会部記者)

 堂々と犯罪を行う様子を公開した本動画。当然のことながら、ネット上では、

《外国で犯罪を犯した場合は正直、強制送還でいいと思う。 世の中をなめすぎている》
《身バレさせて、逮捕!強制送還、一択 笑ってるのも腹立つ》
《こんなベトナム人を日本に置いとく理由は無い》
《早く捕まえろ 強制送還、日本永久入国禁止!!》

 など嫌悪感を示すコメントが多数見受けられた。

「警視庁が公開している令和7年版の『警察白書』では、来日外国人犯罪の検挙数を公表。直近10年の間で、令和6年が最多でその件数は2万件以上に上っています。

 中でもベトナム人による犯罪はかなり多く、『侵入窃盗』では全体の約80%、『万引き』は約50%を占めています。今回のように犯罪を唆すような動画も生まれていますし、今後も増え続けると思います」(前出・全国紙社会部記者)

 歯止めがかからなくなっている外国人による犯罪。コンビニだけでなく、ドラッグストアやスーパーなどでの軽犯罪行為は日常茶飯事になっている。

 本動画について、ローソンは認知しているのだろうか。またこのベトナム人には何らかの対応を行ったのだろうか。問い合わせてみると、

「本件はおよそ2か月前に発生した事象であることが確認できました。既に警察に被害届を提出しております」(株式会社ローソン広報担当者)

 と、回答があった。

 増加する外国人の迷惑行為。終わりは訪れるのだろうかーー。