左から五木ひろし、玉置浩二、中森明菜、松田聖子

 これに行かなきゃ“年を越せない”一大イベントの季節が到来!いつものメンバーの中に珍しい顔ぶれが見え隠れ……。物価高によるチケット料金の高騰ぶりに心乱れるがそれでも年末くらい豪華ディナーと “あの人”の歌に酔いしれたい!

  人気チケットは争奪戦にもなるクリスマスディナーショー。芸能リポーターの川内天子さんは、ディナーショーの魅力をこう語る。

ホテルでおいしいごはんを食べて、目の前にいる憧れの人の歌とトークを聞けて、リッチな気分になれる。この一年、頑張った自分へのご褒美なんですよ。アーティストから漏れる息遣い、ドレスの生地が擦れる音、コツンコツンと鳴る歩く音。それらを目前で聞くことができる。そんな一体感を一度でも味わうと、また一年の締めくくりとして、参加したいと思うんですよね」

 川内さんは今年、あの歌姫に注目しているようで─。

「2022年から芸能活動を再開して、今年は“完全復活”といわれている中森明菜さんです。2017年以来、8年ぶりの開催ですが、チケットは金額ランキング最高額となる9万5000円。特典として、ディナーショー限定のグッズがついているそうです。ショーは東京と大阪で計8公演を予定していますが、昼夜2公演の日もあるんですよ。明菜さんの体力が持つのか心配です。公演の一部が中止にならないか、ファンもスタッフもヒヤヒヤしているのではないでしょうか」(川内さん、以下同)

12月31日の予定は空いている明菜

 ショーの日程が12月30日までということで、

「これは紅白を狙っているのではないかと考えますね! 今年はNHKの前身である、日本のラジオ放送が開始されて100年という節目の年。NHKだって目玉が欲しいんですよ。2009年には矢沢永吉さんがリハーサルなしで紅白に出場したケースもあります。明菜さんもリハーサルなしか、収録で出場する可能性は大いにあるでしょう。彼女はおだてても、人の言葉に左右されません。このハードスケジュールは、明菜さんの覚悟ともとれます」

クリスマスディナーショーを開催する倖田來未

 過去3年連続で『お値段ランキング』1位だった玉置浩二は、昨年より3000円アップするも、すでに全公演ソールドアウト。ホテルニューオータニ大阪によると、

「玉置さんは、売り出しと同時に完売しました。玉置さんに限らず、ディナーショーにかかる人件費、制作費、燃料費、輸送費などが値上げされている状況。いわゆる物価高での値上げなので、単純にショー自体を値上げしているわけではないと思います」

 由紀さおり近藤真彦、芸能活動60周年を迎えた五木ひろしは、お値段は据え置き。70歳という節目を迎えた郷ひろみは、

強気の8000円アップで、5万8000円。にもかかわらず、全公演すでに完売しています。郷さんといえば、古希を迎えても、以前と変わらない驚異のストイックさ。10月に行った日本武道館のコンサートでは、2日間で70曲を披露し、およそ2万人を動員。“生涯現役”を宣言しました」(スポーツ紙記者)

Dショーに味を占めた倖田來未

 永遠のアイドル松田聖子は、3000円アップ。前出のホテルニューオータニ大阪は、

「聖子さんには根強いファンが多く、1公演800人を収容予定ですが、売り出しと同時に完売しました」

 “エロかっこいい”が代名詞の倖田來未は、昨年より5000円の値上げ。

「ディナーショーは2回目の開催となる倖田さん。5000円もアップするということは、昨年の評判がよかったんでしょうね。物価高の影響もあるのでしょうが、ディナーショーは収益が上がるんだと、味を占めたのではないでしょうか」(川内さん)

国民的グループAKB48を牽引した前田敦子と板野友美はホテルニューオータニ東京で開催する

 鈴木雅之田原俊彦石丸幹二に加え、元AKB48の前田敦子と板野友美が当日限りのユニットを組んで5万円で勝負をかける。

「今年はAKB48が劇場デビューして20年なんです。2人は第1期生で苦楽を共にしてきた仲。今年はディナーショーでタッグを組みます。チケットの売れ行きも好評で、直筆メッセージつき良席確約宿泊プランはソールドアウトとなっています」(前出・スポーツ紙記者)

 工藤静香は昨年より1000円アップの4万7000円。

「静香さんのディナーショーの魅力は、ご家族のお話が聞けること。木村拓哉さんのことを“ダダがねえ”と、ノロケることもあるんだとか」(芸能プロ関係者、以下同)

酒井法子は逆に1万円以上の値引き

へそ出しバニー衣装を披露し、ディナーショーをPRする酒井法子(公式インスタグラムより)

 “おばあちゃん”になったばかりのあの人は、

「9月に娘の趣里さんが第1子を出産。初孫に恵まれた伊藤蘭さんのチケット料金は、4万5000円。ディナーショーでは、お孫さんの話題が出るのか注目されます」

 稲垣潤一野口五郎杏里酒井法子は4万2000円。のりピーは昨年に比べ、1万円以上の値引きをしている。いったい、どういうことか……。主催であり、チケットの問い合わせ先である株式会社ミュージッククラブに聞いてみると、

昨年はSS席を設けて5万5000円で販売させていただきました。酒井さんとツーショット写真が撮れるという特典つきだったため、この価格にさせていただきました。今年の見どころは……。お楽しみに!」

2025年クリスマスディナーショーお値段ランキング

 初開催の菊池桃子と、デビュー40周年を迎える南野陽子は4万円。ナンノは周年コンサートを開催中だ。川内さんは、ディナーショーの開催にはホテルとの信頼関係が不可欠だと熱弁する。

「ホテルニューオータニ大阪という、大きな会場で開催するということは、もちろん会場を埋める自信があるということです。南野さんの底力を見ることができますね。南野さんクラスのアーティストだと、ちょうどよい価格帯だと思います。安すぎてもファンは“エッ!”って思っちゃいますから

体調が心配される美川憲一

 9月に洞不全症候群と診断されて、ペースメーカーの植え込み手術をした美川憲一は、コロッケとユニットを組んでショーに挑む。11月16日に広島で行われる歌謡ショーと、12月6日に開催予定だったコンサートは体調不良のため出演は中止に。所属事務所のコメントとして、術後の経過は良好だがペースメーカーが固着するのに時間を要すると報じられた。12月14日のディナーショーは開催されるのか。名鉄トヨタホテルに問い合わせると、

体調が心配される美川憲一は、コロッケとタッグを組んでショーに挑む

「現時点で、美川さんの出演辞退、開催中止の連絡はございません」

 とのこと。現在までの回復ぶりが心配されるが、

「美川さんのパフォーマンスには動きがあります。ましてや手術されたばかりなので、体力を考慮して、コロッケさんと2人での開催にしたのでしょう」(川内さん)

 デビュー70周年を迎える小林旭は、お手頃価格の2万5000円で勝負。所属事務所にチケットの売れ行きを聞いてみると、

「プレゼントつきのプレミアムシートは、おかげさまで完売しました」

 コンサートより近い距離でアーティストとのひとときを楽しめるディナーショー。あなたは誰のショーで贅沢な一夜を過ごす?