引っ越しや新入学、入社シーズンが到来! 新天地の人間関係は、相手のことをよく知ればウマくいくはず。実は"お国柄"も、人となりや相性に影響するんです。今回は『ディグラム天職診断』(廣済堂出版)などの執筆も行う、リサーチプロデューサーの木原誠太郎さんに全国47都道府県の"ヘーキン女子"のパターンについて分析していただいた。*「ディグラム診断」とは、心理学とマーケティングの手法を応用して開発した性格診断のこと


茨城「メンタルが小学生」

ibaraki

●基本性格

「将棋でいうと香車。まっすぐ突き進む奔放な性格の女性です。太陽のように明るく向こう見ずで、自分が信じているものは譲らない。地位や学歴、ステータスなどの派手なモノに寄っていってしまいます。メンタルが小学生なので、温かい目で見守って」

●全国ナンバーワン

異性は外見重視、リーダーになりやすい、牛久大仏の大きさ

●県民あるある

国道6号線のことを"ロッコク"という、125号線は"ワン・ツー・ファイブ"という

栃木「明るくミーハー心が強い」

●基本性格

「底抜けにやさしく、理性のハンドルのききがあまりよくないため、頼まれたら断れないお人よし。明るくミーハー心が強い。ほかの人の意見に乗っかりがちで、誰かに引っ張ってもらわないと前に進めない。柔軟なので、誰も思いつかないアイデアをポンポン出すことも」

●全国ナンバーワン

恋愛は受け身派、かんぴょう・二条大麦の収穫量

●県民あるある

お正月には『サガンボ』と呼ばれる鮫料理を食べる

群馬「キャリアウーマン体質が多い」

gunma

●基本性格

「コツコツ努力することができる人。男勝りなくらいしっかりしているけれど、笑顔も涙も見せるような人間味あふれるキャラクター。裏方をしっかりこなすが、それも自己アピールとして。キャリアウーマン体質な人が多く、権力や財力を気にしがち」

●全国ナンバーワン

恋愛は自分主導派、もらえるものは何でももらう、ダルマの生産量

●県民あるある

お祭りの定番は、砂糖水をしみ込ませた筆で絵を描き、砂糖をまぶす『ラクガキせんべい』

埼玉「人の仲を取り持つ調整役」

●基本性格

「どちらかというと受け身。それも、東京への強い憧れから。自分から発信するよりも、人に寄り添って妥協するような性質のため、周囲になじめる器用な人。周りの意見をよく聞くので、人の仲を取り持つ調整役として重宝されます。個性を認められると喜ぶタイプです」

●全国ナンバーワン

女性の貧乳、快晴の日数、ドレッシングの消費量

●県民あるある

『さきたまライスボール』というパンが給食で出る

千葉「典型的な草食系女子」

●基本性格

「典型的な草食系女子。おっとり静かでマイペース。現状にはやや不満足な感情を覚えている。強い個性がなく、器用に何でもこなせるため、マンションなどの集合住宅でのお付き合いはバッチリ。ただし、ストレスをため込みやすい性格なので、ムリをしないように」

●全国ナンバーワン

転職したい願望、懸垂型モノレールの総延長

●県民あるある

青あざのことを"あおなじみ"という、給食に麦芽ゼリーが出る

東京「理性的でマイホーム主義」

●基本性格

「明るくアクティブで根っからの姉さん女房気質。趣味と仕事、家事などのバランス感覚にも優れていて、どんな人間関係にも順応しようと努力できるタイプ。思いやりもあり理性的でマイホーム主義。身内のことをとても大事にする、いいお母さんが多いです」

●全国ナンバーワン

アウトドア派、SNSの使用頻度、テニス愛好者の人数

●都民あるある

流行りものが発売当日に買えない、隣に誰が住んでいるのか知らない

神奈川「プライベート至上主義」

●基本性格

「プライベート至上主義で、セール情報を聞くと家事を放ってでも行きたくなっちゃうミーハー気質。カード払いが多く、数字やデータをもとに話をするのが得意な理性的な人が多いです。世話好きが裏目に出ることもあるけれど、頼り頼られてコミュニケーションをとるタイプ」

●全国ナンバーワン

Jリーグサッカーチーム数

●県民あるある

免許を取りに行くことを「二俣川に行く」と言う、新年は除夜の鐘ではなく横浜港の"除夜の汽笛"で迎える