“食べても麺が減らない”“むしろ増えている”。そんなふうにネットをざわつかせているうどんをご存じだろうか? 福岡・佐賀に18店舗を構える『釜揚げ 牧のうどん』だ。“マッキー”の愛称で親しまれ、うどん大国・福岡を代表するお店のひとつ。

ゆで上がりに40分!?

 創業は1973年、畑中製麺所の新規事業として始まった。

「福岡のうどんは、麺にコシがなくやわらかいのが特徴。ウチは湯がいたうどんを水で締めずに提供しています。だから麺がだしをどんどん吸い込んでいく。ゆっくり食べていると麺が増えているように見えます」

 と、笑うのは畑中俊弘社長。独自の上質でやわらかな麺だからこそ、なせるマジック! ゆで加減は軟めん(40分)、中めん(35分)、硬めん(10分)から選ぶことができる。ゆで上がるまで、そんなに時間がかかるの!?

ゆで時間を越えたうどんは、お持ち帰り用に。製麺所だからこそのノウハウ
ゆで時間を越えたうどんは、お持ち帰り用に。製麺所だからこそのノウハウ

「注文から30分も待ってもらうわけにはいかない。そのためお客さんの数に関係なく、常に一定量のうどんをゆでています。ゆでて60分を過ぎたうどんは、“超軟めん”としてお持ち帰り用にパッケージしています。やわらかいうどんが根づいたこの地だからこそ可能な商売。ほかのエリアでまねしたら廃棄だらけで、すぐ倒産でしょうね(笑)」

 いつでも好みのやわらかさ。スープがしみ込んだ麺は、さらにモッチモチに。

「スープは利尻昆布やかつお節をベースに作っています。だし用の利尻昆布の国内総消費量の約7%は、牧のうどんのだしで使われているほど(笑)。ウチのスープは、昆布が命。このだしがあるからこそ、肉やキムチといった人気トッピングを入れたときにもおいしく融和するんです