目次
Page 1
ー 世良公則、注目は衝撃の“髪型”

 著名人が相次いで立候補している参議院選挙。7月1日には、歌手で俳優の世良公則が大阪選挙区から無所属で立候補することを表明した。世良はかねてから自身のXなどで政治や国のあり方に関しての意見を発信していて、常に政治に高い関心を示している姿勢が見て取れる。

世良公則、注目は衝撃の“髪型”

「世良さんは以前から“社会派”として有名です。コロナ禍には自民党の音楽文化振興議員懇談会に出席して、エンタメ業界の窮状や要望を伝えるなどの活動をおこなっていました。江藤拓前農水相が“コメは買ったことがない”“私の家には売るほどある”と発言した際も、自身のXで《不謹慎な発言》《呆れる》と痛烈に批判。いわゆる“タレント候補”とは一線を画す候補者です」(地方紙社会部記者)

 一方、世良の立候補を、無所属で出ることで票を割るための自民党の刺客“ステルス自民党”だと指摘する声がSNSで拡散。2024年9月に世良が自民党の高市早苗議員と対談していたことが、疑いを生んだようだ。

世良公則(2025年1月)
世良公則(2025年1月)

 しかし、世良はXで《出馬に関して、自民党のステルスで票を割る為の刺客だと、SNS上で拡散されていると連絡がありました》《全くそのような考えはありませんし、お誘いも受けておりません》と、完全否定している。

「1日の会見では、大阪選挙区からの出馬理由について“音楽人生をスタートした地で、政治に挑戦しようと思った”と説明していました。また、Xには《外国人土地取得税》《オーバーツーリズム対策》《再エネ賦課金廃止》《積極財政、減税による経済対策等》を公約とする旨も記載されています。特にオーバーツーリズム問題に関しては会見でも言及していて、ひとつの課題だと感じているようですね」(前出・社会部記者)

 確固たる信念で出馬を決めた世良だが、なぜか世間の注目は別のところに集まっている。それは、会見に現れた際の“髪型”だ。センター前方に髪を集めて流したヘアスタイルに、

《セミのお腹にしか見えない》

《ごめんなさい、世良さんの髪型が衝撃で話が入ってこない》

《世良さん今こんな感じなの?なんというか、特徴的な髪型すぎて衝撃》

 と驚きの声が殺到。

 世良といえば“バンダナ”のイメージが強いが、彼のインスタグラムを遡ると、どうやら3年ほど前からこの髪型になっていたようだ。それよりも、彼がもし当選したとしたら公約をどこまで実現してくれるのか、そちらに注目したい。