SNSをきっかけに今、話題を集めるコミックがある。アフリカ・カメルーン生まれ、関西育ちの星野ルネさん(34)が描く『まんがアフリカ少年が日本で育った結果』だ。カメルーン人の母、日本人の義父を持つ星野さんが、自身の生い立ちや日本で暮らすアフリカ少年の日常をユーモアたっぷりに描く。例えば、こんなエピソードが連発される。

無意識下の思い込みや偏見をあぶり出す

 運動会の短距離走でルネ少年は3着になった。すると、みんながざわついた。

「アフリカの子が負けた?」「調子悪かったのかしら?」

「僕は声に出して言いたい。黒人全員が超人的に運動神経がいいわけではないんです!」

 と、オチがつく。

 4歳で来日。以来、日本人の中で過ごしてきた経験をもとに、日本人が無意識のうちに外国人に対して抱く思い込みや偏見をあぶり出す。

 漫画を描くきっかけは何だったのか。

「僕は日本に来て保育園に通った。けれど、日本語はまったくわからない。でも、お絵描きの時間があって、自分の絵を見てくれる子がいたんです。何をしゃべっているかはわからないけど、笑ってくれてる。これで仲よくなれるんだなと子どもながらに思いました。『ドラゴンボール』を描いたりしてね。小学校でも、ルネの絵はすごいと一目置かれました。高校くらいまでは、弟や妹を相手に即興漫画を描いて遊んでましたね」

 快活に育ったルネさんだったが、まだ外国人、とりわけアフリカ系が少なかったころは嫌な思いもあった。その当時、アフリカ系の有名なタレントといえば、サンコンやゾマホンだった。

「彼らはとても知的な人たちなのに、テレビでは滑稽な役回りばかりだった。その影響で、僕も学校でオモシロおかしくいじられることも多かったんです」

 しかし、周りがルネさんの存在に慣れてくると、変化も現れるようになる。

「部活でバスケの試合に出たとき、レギュラーでもないのに、ベンチに座らされるんです。先輩いわく、僕が座っているだけで相手にプレッシャーを与えられると(笑)。これは“オイシイかな”と思えるようになっていきました」