近年報道された主なあおり運転
2017年6月
神奈川県足柄上郡大井町の東名高速下り線において、追い越し車線に停車していたワゴン車に大型トラックが突っ込み、ワゴン車に乗っていた夫婦が死亡。長女を含む合わせて4人が負傷した。加害者車両は被害者車両の前に出て進路をふさぎ、減速させるなどの行為を繰り返した。
2018年1月
神奈川県横浜市保土ケ谷区の横浜横須賀道路下り線で男性がゴミ収集車をあおり、運転していた男性は首などを負傷した。
2018年7月
大阪府堺市南区において、車がバイクを当て逃げし、バイクの男性を死亡させた。バイクに車を当てたあと「はい、終わり」と発言していたことがドライブレコーダーに記録されていた。
2019年1月
大阪府堺市北区南花田町付近で、寺院を営む僧侶が後続の車に急ブレーキを繰り返し、後続車の運転手の胸ぐらをつかんだ。