2020年の新語・流行語大賞のノミネート30語が5日に発表された。

「ソーシャルディスタンス、アベノマスク、緊急事態宣言にステイホーム……パッと浮かぶ言葉を挙げていくだけでも、新型コロナウイルス関連の言葉で30に達するかもしれません。『新型コロナウイルス』そのものが候補にあがってもいいぐらいだと思います」

 と言うのは、ある夕刊紙記者。

コロナ以外、2020年の世相は?

 実際に発表された30のうち、新型コロナウイルス関連用語に分類されそうなのは、以下の言葉だ。

「新しい生活様式/ニューノーマル」
「アベノマスク」
「アマビエ」
「エッセンシャルワーカー」
「おうち時間/ステイホーム」
「オンライン◯◯」
「クラスター」
「GoToキャンペーン」
「3蜜」
「自粛警察」
「Zoom映え」
「ソーシャルディスタンス」
「テレワーク/ワーケーション」
「濃厚接触者」
「PCR検査」

 全30語のうち、実に15語! 前出の記者は言う。

「ノミネートされた『ウーバーイーツ』や『あつ森』も、おうち時間が増えたことで流行した言葉なので、実質コロナ関連と言っても過言ではありません。流行語大賞は、古くは『Jリーグ』('92年)、『がんばろうKOBE』('95年)、『自分で自分をほめたい』('96年)……近年も、『なでしこジャパン』(2011年)、『お・も・て・な・し』('13年)、『そだねー』('18年)など、その言葉ひとつで、どんなことがあった年なのかをすぐ思い出せるという、大きな役割をもっています。

 2020年は、世界中すべての人が『新型コロナウイルスの年』と認識しているはずなので、ノミネートの半分が関連ワードでも不思議ではありません。おそらく大賞はコロナ関連のどれか、複数受賞の場合でもコロナ関連は間違いなく入ってくるでしょう」

 では、コロナ関連以外の流行語はどうだろうか。コロナ関連を除いた言葉こそ、まさに2020年、本来の世相を反映していると思われる。文化・芸能・エンタメ関連で見ると、なんと言っても『鬼滅の刃』の大ヒットが目につく。

「今年前半では、まだ『ヒットしているらしい』とか『面白いらしい』という程度でしたが、10月に公開された劇場版が、異常な数の公開劇場数、そしてソーシャルディスタンスのための空席設置を解除しての公開も加わり、歴代邦画興行収入の新記録も夢ではない大ヒットを記録しています。コロナ直前には『100日後に死ぬワニ』などもありましたが、年の初めの流行語は後半になると印象が弱くなり、流行の鮮度が落ちてしまう。そういう意味でも『鬼滅』は、コロナ関連と並ぶほど、インパクトの大きな流行語でしょう