行政書士・ファイナンシャルプランナーをしながら男女問題研究家としてトラブル相談を受けている露木幸彦さん。今回は、第3子の中絶を決意した40代夫婦のケースを紹介します。

40代夫婦が中絶を選んだ特別な事情

 男性の子どもを身籠った女性の立場になって考えてみてください。第一の選択肢はお腹の中での成長を待ち、病院で分娩し、子どもを育てていくことでしょう。しかし、一部には「ある事情」で出産することが難しく、泣く泣く子どもをあきらめ、堕ろさざるをえないケースもあります。中絶を選ぶのはどのようなカップルだと思いますか?

 例えば、まだ学校に通っている未成年同士でお互いの両親が反対している場合、できちゃった婚をするつもりだったけれど途中で喧嘩別れする場合、そして彼が既婚者で結婚することが望めない場合などです。これらは金銭的、精神的、そして戸籍の問題が発生している場合ですが、「産みたいのに産めないケースは若年層に多い」という先入観もあるように思えます。

 逆に年齢は40歳以上、関係性は夫婦、そして世帯の年収が合わせて750万円超ならどうでしょうか? 一見、問題はないように思われます。行政書士・ファイナンシャルプランナーとして夫婦の悩み相談にのっている筆者ですが、夫婦が子どもを授かった場合、「何も迷うことはないだろう。当然のように出産する方向で進むだろう」と決め付けていたところがありました。しかし、蓋を開けたら愕然。40~44歳の中絶件数は約15,000件(2016年、厚生労働省調べ)に達しているのです。こんなにたくさんの命がこの世に生を受けることなく亡くなっているなんて……。

 今回の相談者・早川好江さん(42歳)もそんな1人です。好江さん夫婦はすでに2人の子どもがいる中、第3子を妊娠したのですが、悩み悩んだ結果、出産しないことを決めたのです。なぜ、このような決断に至ったのでしょうか? 不惑超えの夫婦には若年層とは違う、特別な事情があるようなのです。好江さんが筆者の事務所を訪れたのは妊娠2か月目のこと。

<登場人物(相談時点。名前は仮)>
夫:隆康(48歳・会社員・年収750万円)
妻:好江(42歳・会社員・専業主婦)☆今回の相談者
長女:美玖(10歳)隆康と好江との間の子ども
長男:玲矢(8歳)隆康と好江との間の子ども

「主人とは、もともと上手くいっているほうではありませんでした」

 好江さんは妊娠前の生活をそう振り返ります。例えば、長女が3歳のときのこと。好江さんは夫、娘さんと一緒に公園で遊ぶ微笑ましい光景……いわゆる公園デビューに憧れていました。もちろん、娘さんも楽しみにしており、好江さんは「公園に行こうよ!」と夫を誘ったのですが、夫は「勝手に行ってこいよ!」と拒否。好江さんが「なんで?」と尋ねると、夫は「公園の遊具にはバイ菌がいっぱいだろ? 特に砂場! 気色悪い虫が出てきたらどうするんだ!」と激怒。

 筆者が「それでどうしたんですか?」と尋ねると、好江さんは「私たちが子どものころは大丈夫だったでしょ?」と返したそう。しかし、夫の口は閉じたまま、目は血走り、顔は真っ赤に。そしてドアをバタン! と閉じると書斎にこもり、鍵をかけ、またスマホのゲームを再開したので、好江さんは夫抜きで公園へ出かけるしかなかったそう。子どもが汚れるのはいいけれど、自分が汚れるのは嫌だ。夫はそんな自己中心的な態度をとったのです。