目次
Page 1
ー アウトドアスキル=防災スキル ー 道具自体よりも使いこなせる知識とスキル
Page 2
ー 日用品もあなたを救う防災グッズに! ー 最も重要なのは、水と火 ー 防災グッズになるキャンプギアは、使いこなす経験が大切

 野外で使うキャンプギアが災害時に役立つことは、知っている人も多いだろう。加えて、チャック付きビニール袋、ガムテープやラップといった自宅にある日用品も防災グッズになるという。防災アウトドアに関する知識やスキルを広めている寒川さん夫妻に、緊急時に役立つ道具の使い方・選び方を聞いた。

アウトドアスキル=防災スキル

 寒川さん夫妻がアウトドアの道具が災害時に役立つ、という考えを広めようと考えはじめたのは、2011年の東日本大震災のとき。

「あのような大きな自然災害に際しては、現地で被災した人々は、救援が到達するまで自力で生き延びるしかない。そういうときこそ、キャンプの経験が活躍できるのでは? 災害時に備えて道具を揃えるのではなく、手元にあっていつも使っているキャンプ道具こそ、災害時にも役立つはず、と考えたのです」(一さん、以下同)

 キャンプは「独立型の避難スタイル」。自分たち自身で衣食住を確保し、生き延びることができれば、被災地域全体の負担を減らすことにもつながるという。

「知識と経験がなければ、救援を待つしかありません。ひとりでも多くの人が自立的に水や食べ物、避難場所を得られるようになれば、そのぶんの救援資源をほかに回すこともできます。救援が必要な誰かを救うことにもつながるんです」

道具自体よりも使いこなせる知識とスキル

アウトドアの道具を本当に必要なときに役立てるためには、ふだんから慣れていなければだめ。わが家の道具には日常用とアウトドア用の境目はありません。長年使ってきたなかで、防災にも活用できるものと、その役立て方を見つけてきたんです」(せつこさん、以下同)

 まずはアウトドア経験のない人に向けて、自宅に常備してあるものを野外で上手に活用する方法を教えてくれた奥さまのせつこさん。

チャック付きビニール袋

「チャック付きビニール袋や密閉できるコンテナは、食品の小分けや保存、野外への持ち出しにみなさんもよく使われると思います。加えて、乾麺を入れて、ゆでる前に水につけておけば時短料理もできるし、食材以外にどちらも濡らしたくない道具を持ち運ぶのにも役立ちます」

どこの家庭にも常備してあるチャック付きビニール袋。キャンプ時の料理のおすそ分けにも活躍する 撮影/飯貝拓司
どこの家庭にも常備してあるチャック付きビニール袋。キャンプ時の料理のおすそ分けにも活躍する 撮影/飯貝拓司

非常食になる軽い食品

「非常食として、レトルト食品や缶詰よりもかさばらなくておすすめなのは、フリーズドライ食品やカップスープ、乾物、ドライフルーツやナッツなど非常食にもなる軽い食品ですね。キャンプにも自宅の常備品を持って行き、食べながら補充して賞味期限切れを防ぐ“ローリングストック”を」

味噌汁やスープ類だけでなく、カレー、おかゆなど多彩。お湯さえあれば簡単に温かい食事ができるし、近年の製品は味もよく、バラエティ豊富で飽きない 撮影/飯貝拓司
味噌汁やスープ類だけでなく、カレー、おかゆなど多彩。お湯さえあれば簡単に温かい食事ができるし、近年の製品は味もよく、バラエティ豊富で飽きない 撮影/飯貝拓司

ラム酒やウイスキー

「ラム酒やウイスキーもキャンプに持って行きます。料理の風味付けにもなるし、蒸留酒は傷口や道具の消毒にも使えますよ」

持ち出し用は小瓶を選ぶとかさばらない 撮影/飯貝拓司
持ち出し用は小瓶を選ぶとかさばらない 撮影/飯貝拓司