クリームパンランキング9位〜15位
クリームのあと味が惜しい!【6.5点】
〈第15位〉Pasco たっぷりホイップクリームパン
敷島製パン(販売者または製造者、以下同)/105円
「ほどよいやわらかさのパンは好印象だが、2種のクリームがややべたつき、香料のあと味が残る」(片山さん&松岡さん、以下同)
リッチ感が裏目に【7点】クリームパンランキング1位:Pasco たっぷりホイップクリームパン
〈第14位〉MINI STOP CAFE とろ~りくり~むぱん
フジパン/149円

〈第14位〉MINISTOPCAFEとろ~りくり~むぱんフジパン/149円(撮影/山田智絵)
「2種類のカスタードクリームが特徴。パンは黄色みが強く、いずれもリッチな印象で合わせるとちょっとヘビー」
クリームの印象がイマイチ【7.2点】
〈第13位〉TOPVALU BESTPRICE ミニクリームパン
イオン/5個入り95円

〈第13位〉TOPVALUBESTPRICEミニクリームパンイオン/5個入り95円(撮影/山田智絵)
「6位と同じミニクリームパンで、比べるとコスパはいいが、クリームの粘度の高さと妙な甘さが残るのが気になる」
カスタード感が弱め【7.5点】
〈第12位〉SEVEN&I PREMIUM ホイップ&カスタード ダブルクリームパン
武蔵野フーズ/149円

〈第12位〉SEVEN&IPREMIUMホイップ&カスタードダブルクリームパン武蔵野フーズ/149円(撮影/山田智絵)
「パンは卵感が強くしっとり。ダブルクリームのカスタード感は弱めでややざらつきが気になるが、ホイップは口どけがいい」
糖質が気になるならオススメ【7.8点】
〈第11位〉NATURAL LAWSON クリームパン
山崎製パン/149円

〈第11位〉NATURALLAWSONクリームパン山崎製パン/149円(撮影/山田智絵)
「低糖質に調整されたロカボ商品としては、大満足。ただ、生地とクリームの相性は微妙」
バランスが良ければ上位に【8点】
〈第10位〉Yamazaki Best Selection とろける美味しさ クリームパン
山崎製パン/146円

〈第10位〉YamazakiBestSelectionとろける美味しさクリームパン山崎製パン/146円(撮影/山田智絵)
「やわらかくてしっとりしたパンは好印象。クリームはなめらかだが、軽めなパンのほうが相性がいいかも」
クリームの重さがやや難点【8.3点】
〈第9位〉ヤマザキ クリームパン
山崎製パン/116円
「パンは軽さもありつつしっとりしていて酸味のあるクセを感じる。卵感強めのクリームは、ちょっともたつくのが気になる」