
早稲田大の渡辺康幸さん(69回2区) 写真/産経新聞

東海大の村澤明伸さん(86回2区) 写真/アフロ

東洋大の柏原竜二さん(88回5区) 写真/アフロ

法政大の徳本一善さん(77回2区) 写真/産経新聞

早稲田大の大迫傑さん(90回1区) 写真/アフロ

第99回箱根駅伝のスタート

第99回箱根駅伝の総合優勝を果たした駒澤大学

順天堂大学2年で箱根駅伝デビュー。往路優勝のゴールテープを切った

全国高校駅伝では1区を走り区間7位。尽誠学園高校は総合27位に

監督として初出場の箱根駅伝で、東京・大手町のゴールで待つ上田さん(左から3人目)と秋山さん(中央)

山梨学院大学の監督として34年間で箱根駅伝総合優勝3回という輝かしい成績を残す

“3代目・山の神”・神野大地さん

大迫傑さん(早大)

第91回大会(2015年)の2区。左が服部勇馬さん(東洋大)右が村山謙太さん(駒大)

酒井俊幸監督(東洋大)

左が窪田忍さん(駒大)、右が村澤明伸さん(東海大)

青学大のエース・一色恭志選手の走りがカギ

山梨学院大・ドミニク・ニャイロ選手

第99回箱根駅伝の総合優勝を果たした駒澤大学のランナー