目次
Page 1
ー ロッチ中岡は全治数か月の見込み

 7月7日、日本テレビは、バラエティー番組『世界の果てまでイッテQ!』のロケ中に、お笑いコンビ『ロッチ』の中岡創一が怪我をしたことを発表し、《ケガをされた中岡さんをはじめ、関係者の方々、ご迷惑をおかけした皆さまに、心よりお詫び申し上げます》と謝罪した。

ロッチ中岡は全治数か月の見込み

 中岡はベトナムでのロケ中、モーターボートを使用した人気動画の再現に挑戦してお尻を強打。現地の病院で、第2腰椎圧迫骨折の疑いと診断された。全治は数か月の見込みで、帰国後に日本の病院で検査し、診断が確定する予定だという。

「中岡さんは'22年3月にも、同番組のロケでくるぶしを骨折し、全治2か月のケガをしています。過去には、みやぞんさんがインドでのロケ中に左足首を骨折し全治2か月、『フォーリンラブ』のバービーさんが、宮城県でのロケ中にアキレス腱を断裂し全治3か月の怪我をしています」(テレビ誌ライター、以下同)

 今回の怪我に対してネット上では、

《断れば干される、あるいは出演者の入れ替えなどという心配をしなければならない》
《危なそうに見えて、危なく無い企画で頑張って欲しい》
《無理なことを芸人がさせられるのが可哀そうに見える》
《商品であるはずの芸能人を労災当事者にしちゃダメだろう》

 と番組を批判する声や、芸人が身体を張ることに対して、

《仕事内容の取捨選択は必要》
《怪我が無い事に越した事はないけれど、それで笑いを作ってきたとしてる本人からしたら、あんまり騒ぐのは営業妨害されてる様なもん》
《これが下半身不随だったら? いくら仕事の為でやり甲斐があっても 芸人の仕事は確実に無くなります》

 といった様々な声があがっている。

「バラエティー番組で怪我がおきるのは、視聴者のために面白いものを作るという演者・スタッフの使命感が要因のひとつだと思います。中でも『イッテQ!』は、タレントが体を張ったギリギリの内容がウケている番組でもありますし…。しかしこれだけ怪我が多いと、見ている方は安心して楽しめなくなってしまいそうです」

 中岡は、《私、ロッチ中岡にとって、本気になって我も忘れて夢中で挑める番組があることは、本当に何にも代えがたい幸せなことです。そんな番組でケガしたことに、何の後悔もございません》と気丈なコメントを出し、事を大きくしたくない様子。

 これからの番組制作は、安全と面白さのバランスが難しそうだ。