目次
Page 1
ー 民意が出た首相になってほしくない政治家
Page 2
ー 「増税ばかりする増税メガネ」
Page 3
ー 「首相になってほしい政治家」1位がまさかの3位

 自民党総裁選が行われるのは10月4日。有力視されているのは親子2代を目指す小泉進次郎氏や女性初を目指す高市早苗氏だが、反対意見も根強い。そこで「首相になってほしくない政治家」をアンケート調査。選挙権のある18歳以上の女性1000人による“民意”は──。

(今回のアンケートの回答は、選択制ではなくフリー回答とし、広く意見を求めた。そのためランキングは自民党議員以外も含まれる)

民意が出た首相になってほしくない政治家

10位 石破茂 21票

石破茂
石破茂

 辞任となったが、どのような声が上がっていたか。

「訳のわからない説明。外交・経済音痴。食べ方が汚い。海外に恥ずかしくて出せない」(65歳・北海道)

「食べ方とか汚くて外交とかしてほしくないから」(51歳・埼玉県)

9位 玉木雄一郎 22票

国民民主党代表の玉木雄一郎氏
国民民主党代表の玉木雄一郎氏

「大事なときに不倫。バカタレ」(72歳・静岡県)

「減税の主張ばかりして、財源を示さないから」(53歳・神奈川県)

 '24年に報じられた元グラビアアイドルとの不倫。報道について本人は「おおむね事実」と会見で語り、謝罪。

8位 小池百合子 23票

学歴詐称疑惑が晴れていない小池百合子都知事
学歴詐称疑惑が晴れていない小池百合子都知事

「東京がおかしくなっているから」(54歳・大阪府)

「政治力がなく、うそつきだから。自分の得になることしか考えてない」(61歳・静岡県)

 また以下の意見は“疑惑”であるが、現在もめている某市長と同じ問題は選挙のたびに再燃している。

「学歴詐称」(53歳・愛知県)

7位 神谷宗幣 33票

 ミニ政党ゆえにあえて“強い表現・政策”を打ち出しているのかもしれないが、反発のほうが多く……。

「言動がヤバすぎる」(30歳・神奈川県)

「言っていることが強すぎてついていけない」(62歳・静岡県)

「彼の話す排外主義的な意見は論外であり、日々意見が変わるため信用ができない。政治家をできていること自体異常事態だと思う」(29歳・東京都)