目次
Page 1
ー “学校企画”が人気を集める『新しいカギ』
Page 2
ー 再び批判の的となった松尾駿

 フジテレビが大みそかのゴールデン帯にバラエティー番組『新しいカギ』の特番を放送することが分かった。

“学校企画”が人気を集める『新しいカギ』

『新しいカギ』のかくれんぼ企画にゲスト出演したあのちゃん(本人のインスタグラムより)
『新しいカギ』のかくれんぼ企画にゲスト出演したあのちゃん(本人のインスタグラムより)

 2021年にスタートした『新しいカギ』は、コントや企画を中心とした総合お笑いバラエティー番組で、霜降り明星、チョコレートプラネット、ハナコがレギュラーを務めている。最近では、タレントたちが学校内に隠れて生徒とかくれんぼをする『学校かくれんぼ』や、生徒に変装して紛れ込んだ先生を見つけ出す『ティーチャーをさがせ!』、レギュラー陣が各校のダンスチームに参加して勝負する『カギダンススタジアム』など、学校を舞台にした“学校企画”が人気を集めている。

「スポニチアネックスの取材によると、年末特番では特に人気のある『学校かくれんぼ』と『カギダンススタジアム』の2本の放送が決まっているようです。フジテレビ関係者の話では、かくれんぼが収録、ダンスが生放送で進んでおり、《それ以外の番組の詳細についてはお答えしておりません》としています。また広告代理店関係者への取材では、《夕方から夜にかけて5時間以上の特番になる見込み。年またぎはしない》という話があったようです」(芸能ライター)

 フジテレビの年末特番といえば、2015年から2021年には格闘イベント『RIZIN』、2022年から2024年までは『逃走中』を放送していた。今年は、若年層からの人気が高い『新しいカギ』で勝負するようだ。

 若年層を狙った大抜擢に、ネット上では《大人の視聴者は切り捨てるんだな》《ターゲットにしてる若年層は、年末にテレビなんか見ないでしょ》といった批判的な声も聞こえる。そのほかに、番組レギュラーメンバーであるチョコレートプラネット・松尾駿の“素人発言”を不快に思っている人も多いようだ。