これで録音するの? キレイね。猫の声も録(と)れますか?

 インタビューの音声を記録するためにICレコーダーをテーブルに置いたとき、そう記者に声をかけてきたピアニストのフジコ・ヘミング。

 60代で出演したドキュメンタリー番組が大反響を呼び、80代となった今でも年間約60公演のワールドツアーを行う。チケットは即完売し、新たなオファーが絶えないのだそう。日本にも癒しと感動をくれる彼女の演奏を待ちわびる多くのファンがいる。

「感動してくれているのかはわからないけれど、帰る人たちの顔がうれしそうだっていうことは、いろいろな人から聞いています。癒されたって言ってくれているのも。私のピアノはセンチメンタルで、中には“お涙ちょうだいだ”って言う人もいるけど、そんな気持ちで弾いているわけじゃなくて、自然とそうなっちゃうの

フジコ・ヘミング 撮影/中嶌英雄 取材場所提供/ベーゼンドルファー・ジャパン
フジコ・ヘミング 撮影/中嶌英雄 取材場所提供/ベーゼンドルファー・ジャパン

 フジコの紡ぎ出す音が、なぜこれほどまでに人々の心を動かすのか、その理由がわかる初のドキュメンタリー映画『フジコ・ヘミングの時間』が公開されている。

「自分から映画にしたいとは言ってないんです。でも、撮ってくれたらありがたいなと思って。ちょっと恥ずかしいですけど、共感してくださる人がいっぱいいると思う」

 そう語るように、映画にはフジコ・ヘミングという人のありのままの姿がおさめられている。

 30代のころ、成功を約束されたリサイタルを前に風邪をこじらせて聴力を失う(その後、治療によって左耳は40パーセントほど回復)という絶望に陥っても、「やめたいと思ったことはない」と語る、ピアノ。喜びも悲しみも苦しみも、ともにしてきたピアノと生きる彼女の半生を、海外公演先やパリ、東京、ベルリン、京都にある自宅を訪ねながらひもといていく。

15年くらい前に下北沢をひとりで歩いていたら、向こうから女の子が来て“フジコさんですか? 私、あなたのピアノに関してはよくわからないんですけど、絵が本当に好きです”って言われて。すごく、うれしかった(笑)。音楽と絵はつながっていますから。だから、絵のセンスがない人はピアノを弾いても面白くないんじゃないかしら(笑)」