“オリンピック知事”と呼ばれた

●東京都知事/東龍太郎(松重豊)

 もともとはスポーツ医学の草分けである医師で、日本体育協会会長やIOC委員を務めていたところ、田畑の熱意に押し切られて東京都知事に。

 1964年東京オリンピックが決まるや“東京大改造”と銘打って首都高速道をはじめとするインフラ整備にまい進し“オリンピック知事”と呼ばれた。

(写真左から)平沢和重(星野源)、岩田幸彰(松坂桃李)、東龍太郎(松重豊) (c)NHK
(写真左から)平沢和重(星野源)、岩田幸彰(松坂桃李)、東龍太郎(松重豊) (c)NHK
【写真】東京五輪1964に翻弄された3人のイケメンショットはこちら!

●JOC常任委員/岩田幸彰(松坂桃李)

 元東大ヨット部主将のスポーツマンで、選手としてオリンピック出場を目指していたことも。田畑政治(阿部サダヲ)から懇願され秘書になり、二人三脚のオリンピック人生が始まる。1964年東京オリンピックを成功に導いた立役者。愛称は“いわちん”。

●ジャーナリスト/平沢和重(星野源)

 ニューヨーク領事などを歴任後、外務省を退官。NHK解説委員になり、お茶の間のマダムたちの人気を集める。

 かつて日本へ向かう氷川丸の船上で嘉納治五郎(役所広司)の最期を看取った人物として、1964年オリンピック開催地を決めるミュンヘンIOC総会で、最終スピーチの大役を任される。