俳優・伊藤健太郎が起こした「ひき逃げ事故」。そして先日初公判が開かれた「池袋暴走事故」と、“加害者側”のニュースが世間を騒がせている。「ひき逃げ」は言語道断、しかし例えどんなに気をつけていたとしても事故自体は誰でも起こす可能性がある。いつでも加害者になり兼ねないのだ。

 これまで2000件以上の事故や事件(凶悪事件含む)の加害者家族支援を行なってきたNPO法人World Open Heartの理事長・阿部恭子さんは、あの「池袋暴走事故」でも加害者家族から相談を受けてきたという。そんな阿部さんが実際に見てきた「交通事故加害者家族に起きたこと」をレポートする。

 2019年4月19日、東京・東池袋で当時87歳の被告人が運転していたが暴走し、2名が死亡、9名が負傷した「池袋暴走事故」の初公判が10月8日、東京地裁で開かれた。
 
 筆者は裁判を傍聴し、被告人の「加害者家族」の体験をレポートしているが、本件被告人への上級国民バッシング同様、家族に対しても容赦ない批判が浴びせられた。
 
 近年、高齢ドライバーによる死亡事故が各地で相次ぎ、高齢化社会のリスクとしてメディアが注目するようになって以来、高齢者ドライバーによる死亡事故が起きると、殺人事件同様に注目が集まり、家族もまた厳しいバッシングに晒される傾向にある。だが、それは高齢ドライバーの事故には限らないようだ。

10歳の息子が事故を起こし
「あの年で人殺しだぞ」

「気を付けてね」

 由紀(仮名・30代)は、その日の朝も自転で遊びに行く長男(10歳)にそう声をかけた。毎朝、夫や子どもたちをそう言って送り出してきた。この瞬間、考えることは、家族が事件や事故に巻き込まれる危険であって、逆に事件や事故を起こす立場になるなどとは想像したことさえなかった。ところがある日突然、加害者家族になってしまった。

「息子さんが事故を起こして……」

 息子を送り出して間もなく、隣の家の人が駆け込んできた。近くの商店街で、息子の自転が70代の女性に衝突したというのだ。
 
 現場付近には人だかりができ、救急が到着していた。その近くに救急隊員と話をしている息子の姿が見えた。由紀が息子の下に行こうとすると、住人のひとりが由紀の肩を掴んだ。

「おばあちゃん亡くなったらどうするんだ? 息子はあの年で人殺しだぞ」

「おばあちゃん、最近手術したばかりって言ってたのに……。どうしてくれるんだよ」
 
 由紀は、しばらくの間、何人かの住人に取り囲まれ厳しい言葉を浴びせられた。

 由紀の息子は、夏休み中で夜更かしをしてしまい、寝坊していた。友達とプールに行く約束の時間に間に合わないと、慌てて支度をして出ていった。目撃者によれば、商店街の中をかなりのスピードを出して走っていたという。息子はかすり傷とねん挫ですんだが、被害者は重傷を負っている。