「ヤバい女になりたくない」そうおっしゃるあなた。有名人の言動を鋭く分析するライターの仁科友里さんによれば、すべてのオンナはヤバいもの。問題は「よいヤバさ」か「悪いヤバさ」か。この連載では、仁科さんがさまざまなタイプの「ヤバい女=ヤバ女(ヤバジョ)」を分析していきます。
2016ユーキャン新語・流行語大賞で「保育園落ちた日本死ね」の受賞者として笑顔であいさつする山尾志桜里氏(当時は民進党)

第56回 山尾志桜里議員

 多くの心理学者が指摘しているとおり、人が人を判断するとき、外見や学歴は大きな判断材料となりえます。小泉進次郎環境大臣や吉村洋文大阪府知事など、本来なら実行力で勝負すべき政治家がイケメンとして話題になるのも、大衆が「中身より外見」を求めてしまうことの表れかもしれません。有名企業に有名大学を卒業した学生が多く入るのも「有名大学の人は優秀なはず」というバイアスが働いているせいもあるでしょう。

 しかし、その人の人となりのようなものを見るときに欠かせないのが“カネ払い”ではないでしょうか。なぜなら、人はウソをつくけれど、カネはウソをつかないから。私ならどんなに弁舌さわやかで見た目がよくても、税金や借金など払うべきものを払わない人は信用しません。

 そういう意味で言うのなら、国民民主党の山尾志桜里議員はかなりヤバい人と言えるのではないでしょうか。

お金に対するセコさは
今に始まったことではない

 山尾議員が、マッサージや食事、そして「ある男性」の家に向かう際、「議員パス」を使っていたことを『週刊文春』が報じています。「議員パス」は選挙区内の移動や公務出張するときに新幹線、特急、指定を含むJR全路線を無料で利用できる特殊乗車券で、原資はもちろん税金です。

 交通費といっても、移動距離から考えるとせいぜい数百円。どんだけセコいんでしょうか。山尾議員はツイッターで《公私の別を大切にしている自分として、その区別が曖昧にみえる行動をとるのはよくないと深く反省しています。今後このようなことがないように十分に気をつけてまいります。本当に申し訳ありませんでした》と謝罪しています。

不正利用はしていないよ、でもそう見えちゃったならゴメンネ☆」と言っているように聞こえますが、私に言わせると山尾議員の「このようなこと」は前にもありましたし、「公私の別」を大切にしているとは到底思えません。

 実は、彼女のお金に対するこすっからい話は今に始まったことではありません。2016年、民進党時代に事務所の経費として、地球5周分にあたるガソリン代を計上していたとして問題になりました。山尾議員は「元公設秘書が2011〜12年に165件、計217万円の不正利用を認めた」と説明していますが、不正で手に入れたカネの使途については「元秘書側に確認できなかったが、総支部や後援会などの政治活動に使われた事実はない」と説明しています。なぜ確認できなかったのに、断言できるのか不思議です。この他にも、あまり話題にはなりませんでしたが、2012年の収支報告書では2か月で約18万円ものコーヒー代が計上されています。