目次
Page 1
ー GWに行きたいのは緑萌える神社 ー 「金運」の神様は実は存在しない!? ー 参拝マナーは実生活で実践してこそ
Page 2
ー 金運アップ神社

 1等・前後賞合わせて5億円の「ドリームジャンボ」がいよいよ発売!直前となるゴールデンウイークには“運を仕込むアクション”が必須だ。「当たる」とウワサの神社や参拝法を紹介! 御利益をしっかりモノにしてほしい。

GWに行きたいのは緑萌える神社

 1等・前後賞合わせて5億円の「ドリームジャンボ宝くじ」が5月6日に発売される。ゴールデンウイークには当せん祈願をして、高額当せんを狙いたい!そこで話を聞いたのが、神社ソムリエの佐々木優太さん。平成22年に思い立って伊勢神宮へ参拝して以来、1万社以上の神社を巡る。

新緑の季節は、木々から受けられる“気”が大きい時期。例えば神社で手を打つ『柏手』は、古代、柏の葉を皿がわりにし、『いただきます』と手を打ったことが由来とする説もあります。このように日本人は昔から、緑からパワーをもらっているんです」(佐々木さん、以下同)

 足を運びたいのは、大きな木があったり、灯籠などに苔が生えたりしている神社。佐々木さんは、その代表格として、本州で最大級の大楠がご神木となっている静岡県熱海市の來宮神社を挙げる。

「金運」の神様は実は存在しない!?

 緑が茂る神社から、金運アップの気ももらえる? 

「残念ながら、『金運の神様』はいないんです。なぜなら、日本に本格的に貨幣経済が普及した江戸時代末期より、神社は古い存在ですから」

 一方で、蛇や龍を祀っている神社などは、「金運神社」と呼ばれているところも。

「日本人が最初に神様に教えてもらった仕事は、米作り。水が豊かな場所では稲がよく実り、米をたくさん持っている人は豊かな人でした。よって、水辺にすむ蛇や、水脈の象徴である龍にまつわる神社は、『豊かさ』を司っており、水が豊かな場所に祀られた神様に参拝することが、金運アップにもつながるのです」

 そのほか、このGWにお参りしたい縁起のいい神社を上に挙げてもらった。

参拝マナーは実生活で実践してこそ

 さらに、神様に願いを届けるための参拝マナーもアドバイス。意外と知らない人も多いというから、しっかりチェックしておこう。

「鳥居で一礼する、参道の真ん中を歩かないなど、参拝時の作法は、実は神社以外で実践してこそ御利益があるものなんですよ。

 例えば、他人の家に入るときは一礼する、『上がらせていただきます』と言うのは敬意の表現ですよね。神社で神様を敬いながら作法を繰り返すうち、ふだんのふるまいでも身についていくもの」

 そういった姿勢が、自然と人生を好転させていく。これも御利益の一種なのだ。

 そのうえで、金運がアップする参拝のコツは、お金の“巡り”をイメージすること。

「5億円当たったら、誰のために、何のために使おうかと考えてください。自分の懐にとどめようと思わないで。川の水は流れているときれいですが、自分のものにしようとせき止めると濁りますよね。お金も同じ」

『当せんしたら巡らせよう』と考えている人のところに、金運はやってくるのだ。